トップページ > マスコミ > 2010年11月28日 > rgtI7dMf0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
産経抄ファンクラブ第143集

書き込みレス一覧

産経抄ファンクラブ第143集
712 :文責・名無しさん[]:2010/11/28(日) 09:46:55 ID:rgtI7dMf0
>>706
【産気抄】11月28日
「いくつ書けば気がすむのか」という声も聞かれる。S新聞紙面での民主党
罵倒中国批判の記事の数だが、関係者の調査では11月だけで800本に達した。
全記事本数の9割以上だ。まさに「自民党専属のタイコモチによる自民党の
ための」新聞に堕した感がある。

▼このことが象徴しているように思えるのは、何でも民主党罵倒中国批判に
結びつける記事の氾濫だ。中でも驚いたのは、S抄である。

▼一面のコラムは新聞の顔である。月のうち少なくとも半数は「さわやかな」
話題で埋めるのが長年の慣行だと思っていた。それを自民党(それと一体の
S新聞)を下野させたことが気に入らないからといって、一週間、連日民主党
批判である。想像を絶するような「わめきよう」だ。多くの読者が「こんなも
のに金を払う筋合いはない」と購読を打ち切ったのも当然である。

▼北朝鮮の韓国への砲撃では、その責任が中国と民主党にあるかのような言
いようだ。

▼仙石由人官房長官に関する記事など、まるで親の敵ででもあるかのような
扱いである。

▼よほど官房機密費からの「お手当」をもらえなくなったことが無念なのか、
それともとことん「下野なう」の心境になっているのだろうか。どちらにせよ、
そんな私情で記事を書いていて、なお全国紙であろうとしている。こちらは
相当な覚悟で「わが道を行く」S新聞を眺めているしかない。
産経抄ファンクラブ第143集
723 :文責・名無しさん[]:2010/11/28(日) 15:19:50 ID:rgtI7dMf0
>>721
2年以上前の自社記事を産経記者が覚えているわけがない。許してあげてネ。
参考;朝日の記事は半世紀以上前の記事でも覚えていることがある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。