トップページ > マスコミ > 2010年09月28日 > HQSe22+60

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
【小沢さん】勝谷誠彦 69改【小沢さん】
どんな問題も小沢待望論にしてしまう火事場泥棒たち

書き込みレス一覧

【小沢さん】勝谷誠彦 69改【小沢さん】
952 :文責・名無しさん[]:2010/09/28(火) 17:00:48 ID:HQSe22+60

松原って最近目立ってると思ってたら、小沢派の代表として動いてるわけね。
確かに今は、外国人参政権とかを主張してた山岡が表に出るわけにもいかないからな。

しかし、ゲス野郎だな。

>>民主党内でも、松原仁衆院議員ら小沢派を中心として、船長釈放に抗議する声明を
>>発表するなど、「反菅」の動きが広がっているようだ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285655853/l50


どんな問題も小沢待望論にしてしまう火事場泥棒たち
4 :文責・名無しさん[]:2010/09/28(火) 21:56:30 ID:HQSe22+60

【政治】民主党は代表選びを間違えた 小沢に投票し首相にしておけば、今の無能民主政権と全く違う様相になっていた! 代表選をやり直せ

「世論調査が大好きな大新聞テレビはなぜ緊急調査をしないんでしょう。
いま実施すれば、たぶん菅内閣の支持率は大暴落ですよ。

それほど今回の対応はブザマのひと言。私の周りの人は、みんなア然としていますよ」
こう語るのは、元レバノン大使で評論家の天木直人氏である。

中国漁船の船長釈放をめぐり、右からも左からも、野党からも党内からも「弱腰だ」「最低だ」
とののしられている菅内閣。

10日前の改造内閣発足では60%を超える支持率だったが、もう半分以下に暴落したのは間違いない。
見通しの甘さ、信念のなさ、対応の悪さと、すべてにおいてスッカラカンの菅内閣に、だれもがサジを投げた感じだ。

軍事ジャーナリストの神浦元彰氏はこう言った。
「どんなリアクションがあるか。落としどころをどうするか。そういうことも考えて中国人船長を逮捕したのならまだしも、
何の見通しも持っていなかったわけです。呆れてしまいますね。

海上保安庁から第一報を受けた当時の前原国交相が、後先考えず、強硬論を主張し、政府はそれに引っ張られた。
ところが、温家宝首相にガツーンと言われて、慌てふためいた仙谷官房長官が収拾に動いた。

その間、菅首相はずっとカヤの外。関係者に聞くと、後で新聞を読んで経緯を知り、
何をどうしていいのか分からない状態だったそうです。
http://thumbnail.zasshi-online.com/thumbnail.aspx?pid=Nikkan_Gendai_Kanto1100928&s=l



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。