トップページ > マスコミ > 2010年09月25日 > nDUAjsv/0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
文責・名無しさん
朝日記者はもっと殺されてほしい人の数→
【真の】 青山繁晴 Part25 【武士】

書き込みレス一覧

朝日記者はもっと殺されてほしい人の数→
4 :文責・名無しさん[sage]:2010/09/25(土) 22:33:04 ID:nDUAjsv/0
朝日「記者」じゃないだろw
【真の】 青山繁晴 Part25 【武士】
31 :文責・名無しさん[]:2010/09/25(土) 23:43:30 ID:nDUAjsv/0
今週も青山さんを妬むネトサヨの負けで終わったなw
来週もネトサヨの負けで始まるだろうw

【船長釈放】書き込みが殺到「日本投降。9月24日は戦勝記念日だ」「胡錦濤国家主席は海軍を出動させ、日本を懲らしめるべきだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285422889/

1 名前:影の軍団ρ ★[] 投稿日:2010/09/25(土) 22:54:49 ID:???0
中国のインターネット掲示板は25日、中国人船長の帰国を受けて、対日「勝利」をたたえ、
一層の強硬な措置を求める声で沸騰した。

事件を巡って日本に「謝罪と賠償」を要求、より大きな外交成果を得ようとする胡錦濤政権を、
「反日世論」が後押ししている。

大手ポータルサイトでは、24日の船長釈放決定後、数千規模の書き込みが殺到、
「日本投降。9月24日は21世紀の戦勝記念日だ」「船長は抗日英雄だ」などと「圧勝」に酔いしれた。

「謝罪と賠償」要求については、大多数が「全面的な支持」だ。「胡錦濤国家主席は海軍を出動させ、
日本を懲らしめるべきだ」などと、軍事行動を求める者も少なくない。

レアアース(希土類)の輸出を事実上停止している措置に関しても、「日本には経済制裁が一番有効だ」などと
賛同する意見が多い。日本製品の不買運動や訪日旅行の自粛などの呼びかけも続出し、
「愛国行動として支持する」との声が広がる。今後、経済面での民衆レベルの反日行動が表面化する恐れがある。

中国のネット人口は4億人以上。民主主義国家と違って「言論の自由」がない中国では、
比較的自由な「ネット世論」が影響力を拡大、政権はその動向に細心の注意を払っている。
対日政策で「弱腰」と見なされれば、共産党さえ匿名の群衆から袋だたきに遭う。

政権には、ネットが過熱している状況では、日本に対して柔軟な姿勢は取りにくいという事情がある。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100925-OYT1T00783.htm

【中国人船長釈放】9月24日という日は、日本にとって戦後最悪の「国家屈辱記念日」になるだろう 今回の政治決定は売国行為
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285383055/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。