トップページ > マスコットキャラ > 2011年08月16日 > RRBbgiRH0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
すてきななまえをつけてね。
【長万部】まんべくん【サティスファクション】

書き込みレス一覧

【長万部】まんべくん【サティスファクション】
784 :すてきななまえをつけてね。[sage]:2011/08/16(火) 09:26:48.41 ID:RRBbgiRH0
ニュースになってたんで来たんだけど、2chではかなりの騒ぎになってるんだね。

自分、リアル長万部町民なんだけど
ぶっちゃけ地元の人間にあのキャラクターを制御できる奴はいないw
ほとんどの町民は降って沸いたまんべくんブレイクに困惑するばかりだよw
考えの古臭い人間がなあなあでやってる昭和の田舎町だからね。
まんべくんに対しても、せっかく注目集めたところでどう扱っていいのかわからないし
自分の得にならないと分かれば、がぜん叩くほうに回るようなショッパイオッサン連中がたくさんいるし。
ブレイクしたのが何かの間違いなんだと思うよ。
【長万部】まんべくん【サティスファクション】
797 :すてきななまえをつけてね。[sage]:2011/08/16(火) 11:51:31.87 ID:RRBbgiRH0
>>794
町の人達と関係無いところで盛り上がっちゃったんで。

地元のキャラクターがブレイクしたのに、
住人が古臭い考えしか出来ない年寄りばっかりだから
活性化に繋げようもない状態。

ていうか、今2chで言われてるような批判を並べて足引っ張る奴もいるらしくて。
まんべくんブームに関しては完全に広告会社さんの手柄なんだけど
それが面白くない連中が文句付けて、田舎だから顔見知り同士の付き合いとかがあって
町をあげて盛り上げたくても盛り上げられない状態w

まあ、「オマエラみたいな連中」はどの地域にもどの世代にもいる訳で
ローカルルールが威力を発揮するのも2chに限った事じゃないんだよ。
「日本の侵略戦争が…」なんて俺達の世代では教科書で習った事だぜ?
それを地方のバカキャラがつぶやいたからって、話題大きくなりすぎじゃないかと
普通なら思うもんだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。