トップページ > マスコットキャラ > 2011年03月30日 > RRRT0ceV0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/44 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
すてきななまえをつけてね。
【楽●天】Mrカラスコを観察するスレ【イーグルス】

書き込みレス一覧

【楽●天】Mrカラスコを観察するスレ【イーグルス】
212 :すてきななまえをつけてね。[sage]:2011/03/30(水) 23:57:00.79 ID:RRRT0ceV0
野球板からカラスコの記事拾ってきた。無事だった上にこんな事してたとは

楽天「カラスの湯」で被災者支援
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2011/03/21/0003881587.shtml

楽天の本拠地・Kスタ宮城右翼スタンド横の広場に20日、急造の露天風呂「カラスの湯」が設営された。
ガスもなく、入浴できない被災者のために、楽天のマスコットキャラ・カラスコが球場職員に指示を出して作製。球団非公認の問題児が、安らぎの場を提供した。

本来なら、オープン戦・中日戦のパブリックビューイングが行われる予定だったKスタ。球場内の出入りも完全閉鎖となり、静まり返った球場脇に、露天風呂設営に汗を流す球場職員たちの姿があった。
「お風呂に入れない人に、少しでも役に立てれば」

「カラスの湯」はカラスコが出現するスポット「カラスの穴」内に作られた。浴槽は5、6人まとめての入浴が可能な広さ。水は球団事務所から引っ張ってきた。
ガスが使えないため、浴槽下に木材を敷いて燃やして沸かす、まさに手作りのお風呂だ。21日までにテストし、早い段階での開放を目指す。

東日本大震災の影響で、Kスタのある仙台中心部でも、普段通りの生活を送れている人はいない。Kスタ宮城に隣接する陸上競技場は、被災者の緊急避難場所になっている。
「まず避難している人に入ってほしい」と球団職員はカラスコの思いを代弁した。復興へ向け、着実にその足跡は刻まれていく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。