トップページ > マスコットキャラ > 2011年01月14日 > 6MhXzsWy0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
すてきななまえをつけてね。
【水都大阪・光のルネサンス】あひるちゃんPART11【マタネ】

書き込みレス一覧

【水都大阪・光のルネサンス】あひるちゃんPART11【マタネ】
839 :すてきななまえをつけてね。[sage]:2011/01/14(金) 10:19:38 ID:6MhXzsWy0
>>836
>>837
大阪のお笑いが、おかしくなったのは吉本興業元会長である
林正之助氏によるところが多い、昔は芸人になるには師匠について芸をたたき込まれ
客を笑わせるのが芸人で客に笑われるのは芸人ではないと教えられた、
そのころは高座は神聖な物だという認識があったんだが
ある時、林正之助が側近とともに若手の高座を見ていたとき
受けずに煮詰まった芸人が、舞台の上で尻を出したと言うことがあった
側近たちは怒り狂って「あれは誰や!!すぐ舞台から下ろせ!」
と怒鳴ったが、林正之助がそれを遮って「かまわん、見てる客は笑ろとる」
と言ってその側近を黙らせたらしい、そのあたりから「よしもと」の
モラルも品も芸すら無視して、笑われるのも笑いだと言う
受ければ何でもあり、というスタンスが確立されたらしい。

実は、よしもとの影響力が日本中のメディアに浸透した今
この辺が今の芸人には芸がないと言われる原因だったりする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。