トップページ > マスコットキャラ > 2011年01月14日 > 7LKlFpXV0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000001100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
すてきななまえをつけてね。
ひこにゃん問題について その5

書き込みレス一覧

ひこにゃん問題について その5
595 :すてきななまえをつけてね。[sage]:2011/01/14(金) 11:29:51 ID:7LKlFpXV0
>>594
そうですね。
人気は確かに出たのですが、その為に取った彦根市のやり方はかなり強引で、
それは今回地裁が市の仮処分申請を却下した事からもお分かりでしょう。
一般的にはこのように判断されている、という事で、もへろん氏が手柄は自分のものとしていると
考えている人は少ないのでは、と思います。
ひこにゃん問題について その5
596 :すてきななまえをつけてね。[sage]:2011/01/14(金) 11:31:41 ID:7LKlFpXV0
どちらかと言えば、最初のデザインあっての名称、着ぐるみだと思っている人が多いでしょう。
ひこにゃん問題について その5
602 :すてきななまえをつけてね。[sage]:2011/01/14(金) 18:44:31 ID:7LKlFpXV0
>>600
それなら彦根市は調停もその会社に丸投げなんてことが出来たはずですがしませんでした。

何かそうできない理由があったのでしょう。
ひこにゃん問題について その5
605 :すてきななまえをつけてね。[sage]:2011/01/14(金) 19:04:06 ID:7LKlFpXV0
>>603
むしろこれまでの対応を見ていると、ひこにゃん誕生後、
キャラクター使用に関して話を詰めなければならないところを、
買ったものは好きにさせてもらう、と突っぱね
物別れに終わったのでは、なんて思ったりします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。