- 【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.78
545 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2024/05/19(日) 03:32:52.07 ID:zXk7akAH0 - 外貨建MMF
|
- 【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.78
554 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2024/05/19(日) 11:41:50.69 ID:zXk7akAH0 - FIREはおすすめ
人生が激変する 毎日が夏休み・冬休みのストレスフリー ただし経済基盤弱いと逆にストレスになる 会社員の人生は不安定化してるので リタイアしなくとも最低限、FI経済的自立は必須
|
- アーリーリタイアしようぜpart.79【準富裕層以上】
479 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2024/05/19(日) 12:56:49.27 ID:zXk7akAH0 - 資産総額でいまが一番多い
40才くらいでどかんと金がはいって という感じ
|
- 【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.78
565 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2024/05/19(日) 18:17:17.22 ID:zXk7akAH0 - 会社員の時は仕事は楽しくやろうとおもっていたし
仕事自体は楽しく感じることもあった ただし、今同じことをできるかというと出来ないし やりたくない 今のほうがずっといい 経済的に仕事しなくても生活できるのに 仕事をわざわざやる意味がわからない 仕事にはトラブルとストレスが必ずある 著述業とか音楽家のような仕事ならありだろうけど バイト・非正規をやるとか単に生活苦だとしか思えない
|
- 【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.78
572 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2024/05/19(日) 19:39:47.21 ID:zXk7akAH0 - 大体、中高年自体にまともな転職先がない
やっとたどり着くのが飛び込み営業とか肉体労働系になってしまう 英語がネイティブでのMBA持ちみたいな願望を中高年に 求めているのだからいい転職先とかまずない 早期退職した人は殆ど苦労していた うまくいったのは外資にいった人くらいだった
|
- 【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.78
579 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2024/05/19(日) 20:50:23.54 ID:zXk7akAH0 - 自分も今の日本の状況で
会社員生活に希望もてるわけないとおもっていたけど まさかFIRE希望が7割とか本当か? いつのまにFIREがメジャーに? FIREとか知る人ぞ知るレベルとおもってた
|