トップページ > 投資一般 > 2024年05月19日 > fLFi7LFB0

書き込み順位&時間帯一覧

159 位/1046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイW 1a3b-dWDI)
警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1a4b-dWDI)
【新NISA】少額投資非課税制度424【本スレ】

書き込みレス一覧

【新NISA】少額投資非課税制度424【本スレ】
335 : 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイW 1a3b-dWDI)[sage]:2024/05/19(日) 11:56:59.08 ID:fLFi7LFB0
逆にマネフォ的なヤツで資産まとめとけば
暴落で減っても今までの資産の上がり方に比べれば-10%や-20%なんて大したことないと思える
【新NISA】少額投資非課税制度424【本スレ】
341 : 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイW 1a3b-dWDI)[sage]:2024/05/19(日) 12:15:48.55 ID:fLFi7LFB0
>>336
ちょっと前は特定の証券会社じゃないと買えない人気商品とかもあったし
勤め先の補助制度受けるために特定の証券会社使わないといけないとかあるし
NISAで証券会社乗り換えた人とかもかな?

NISAだけじゃなくて特定もideco/DCもメインバンクもローン口座もまとめて見たいとか、人それぞれだと思う
【新NISA】少額投資非課税制度424【本スレ】
441 : 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1a4b-dWDI)[sage]:2024/05/19(日) 16:46:01.48 ID:fLFi7LFB0
>>424
普段から金使いすぎでは
不景気の時はむしろ買い増したい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。