- 【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.78
520 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2024/05/18(土) 11:50:20.01 ID:vfehZ4pg0 - 時間が伸びる事は物理的にありえないがそのように感じるならよいことじゃん
自分のやりたいことに使える時間が増える 時間管理のためなら労働でなくても他に方法はいくらでもある よく健康のためとか社会とのつながりとか労働する理由を後付けするやついるけどそれらも労働である必要はまったくない
|
- SBI日本高配当株式(分配)ファンド ★3
143 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2024/05/18(土) 11:58:14.19 ID:vfehZ4pg0 - 要するに個別・ETF・投信いずれにしても分配金受取もありと言ってるね
自分は資産形成=自動再投資と配当・分配金受取と両方同時かな 配当・分配金を出したとしても少額なオルカンやナスなどは前者 高配当・増配は後者の方が良い気がする
|
- SBI日本高配当株式(分配)ファンド ★3
145 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2024/05/18(土) 12:39:50.03 ID:vfehZ4pg0 - 日経累進高配当株指数ってよさげだな
連動する投信かETFないんか 1株で30銘柄全部買ったら10万円しないから自分で個別に買う手もあるw
|