トップページ > 投資一般 > 2024年05月18日 > hqg11+1X0

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/992 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイW 4f87-T7ny)
【新NISA】少額投資非課税制度424【本スレ】

書き込みレス一覧

【新NISA】少額投資非課税制度424【本スレ】
71 : 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイW 4f87-T7ny)[sage]:2024/05/18(土) 16:37:25.56 ID:hqg11+1X0
>>66
なにか勘違いしてるのか、それとも分かってて嘘ついてるのか知らんけど

オルカンの目論見書でもレポートでもいいから見てみな
中国含まれてるから
【新NISA】少額投資非課税制度424【本スレ】
80 : 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイW 4f87-T7ny)[sage]:2024/05/18(土) 16:53:40.61 ID:hqg11+1X0
>>77
金融セクターの性質上の話。

金利が下がって多くの株価が好調な時、金融セクターは実は少し下がる
逆に金利が上がって金融セクターが好調な時、他の多くの株価は下がる

なら金融セクターはちょっと分けて考えようか、って設定されたのが🍆100
【新NISA】少額投資非課税制度424【本スレ】
83 : 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイW 4f87-T7ny)[sage]:2024/05/18(土) 16:59:38.71 ID:hqg11+1X0
>>77
あと単純に金融セクター外しておくと金融不安の時のダメージが少ないから、それで重宝される

金融不安ってまぁ… いくらか記憶にあるじゃろ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。