- 【新NISA】少額投資非課税制度423【本スレ】
665 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW dfe7-4yJX)[]:2024/05/17(金) 10:43:59.44 ID:g7Th2pHH0 - 資産こそが何にでも使える万能の保険なんだからそこに全力でいいよ
大抵は払えるだろ 払えない可能性のあるところだけ保険は入ればいい 自動車保険とかね
|
- 【新NISA】少額投資非課税制度423【本スレ】
674 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW dfe7-4yJX)[]:2024/05/17(金) 11:07:01.61 ID:g7Th2pHH0 - >>669
そんなに安いならいいのかもね うちのは内容よく見たら大して安くも無かったから入らなかった ネットで検索したらもっと安いのが出てくるくらいの団体保険だったわ
|
- 【新NISA】少額投資非課税制度423【本スレ】
694 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW dfe7-4yJX)[]:2024/05/17(金) 12:01:14.04 ID:g7Th2pHH0 - >>669
そんなに安いならいいのかもね うちのは内容よく見たら大して安くも無かったから入らなかった ネットで検索したらもっと安いのが出てくるくらいの団体保険だったわ
|
- 【新NISA】少額投資非課税制度423【本スレ】
695 :名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワッチョイW dfe7-4yJX)[]:2024/05/17(金) 12:01:50.67 ID:g7Th2pHH0 - >>669
そんなに安いならいいのかもね うちのは内容よく見たら大して安くも無かったから入らなかった ネットで検索したらもっと安いのが出てくるくらいの団体保険だったわ
|
- 【新NISA】少額投資非課税制度423【本スレ】
696 :名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワッチョイW dfe7-4yJX)[]:2024/05/17(金) 12:02:21.27 ID:g7Th2pHH0 - >>669
そんなに安いならいいのかもね うちのは内容よく見たら大して安くも無かったから入らなかった ネットで検索したらもっと安いのが出てくるくらいの団体保険だったわ
|
- 【新NISA】少額投資非課税制度423【本スレ】
697 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW dfe7-4yJX)[]:2024/05/17(金) 12:03:21.04 ID:g7Th2pHH0 - >>669
そんなに安いならいいのかもね うちのは内容よく見たら大して安くも無かったから入らなかった ネットで検索したらもっと安いのが出てくるくらいの団体保険だったわ
|
- 【新NISA】少額投資非課税制度423【本スレ】
699 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW dfe7-4yJX)[]:2024/05/17(金) 12:13:05.75 ID:g7Th2pHH0 - なんかすごい連続で書き込まれてしまったようで
すみません
|
- 【新NISA】少額投資非課税制度423【本スレ】
746 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW dfe7-4yJX)[]:2024/05/17(金) 14:38:58.60 ID:g7Th2pHH0 - とりあえず最初はSP500でいいと思うよ
ある程度投資額が増えてきたら新興国やオルカン米国除くを買って自分なりのオルカンを作ればいい さらに増えたら米国債やらコモディティやらを買い 分散投資に重きを置いて守りの投資に切り替え老後を迎えるのがいいと思うな
|
- 【新NISA】少額投資非課税制度423【本スレ】
754 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW dfe7-4yJX)[]:2024/05/17(金) 14:54:32.86 ID:g7Th2pHH0 - >>752
長くやればやるほど分散させるさ 十分なお金貯まってからも米国一点賭けでリスク取る意味は無いからな 分散が終わったら後は凹んだところを逐次買い増す作業をするだけになる
|