- みんなで大家さん Part.56
977 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/05/17(金) 13:29:58.55 ID:euxg50Ut0 - これって利回り7%謳ってるけど総合課税になるから無収入の人でも最低20%の税率がかかって実質5.6%以下であってる?
| - みんなで大家さん Part.56
986 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/05/17(金) 15:55:28.59 ID:euxg50Ut0 - >>981
NISA以外では利益から税金払うのが当たり前なんだけど投資をするなら税率を考えないといけないでしょ 株や投信なら分離課税で約20%固定だし損益通算もできるのに対してここは総合課税だからまともに収入がある人だと最大45%の税額になるよね 投資資金が少ない人はそれこそ非課税のNISAで運用すればいいし
|
|