- 【新NISA】少額投資非課税制度423【本スレ】
624 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 139a-4yJX)[]:2024/05/17(金) 09:05:19.36 ID:EXcFpgOe0 - >>614
ほとんどの患者は保険適用内の治療しかせんよ 統計見るといい それに万が一先進医療にかかるとしても300万くらいなもんだよ そのくらい投資しときゃどうとでもなるって
|
- 【新NISA】少額投資非課税制度423【本スレ】
645 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 139a-4yJX)[]:2024/05/17(金) 09:56:58.35 ID:EXcFpgOe0 - 人間ドックは違う話じゃね
金かからんだろ あれって会社が払うものじゃねーの?
|
- 【新NISA】少額投資非課税制度423【本スレ】
653 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 139a-4yJX)[]:2024/05/17(金) 10:06:37.15 ID:EXcFpgOe0 - >>648
うちはそんなに大きいわけじゃないけど全部会社が持ってくれてるな 社員の人間ドックの費用は全額経費に出来るはずだし ほとんどの会社がやってるんじゃないの?
|
- 【新NISA】少額投資非課税制度423【本スレ】
835 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 1305-4yJX)[]:2024/05/17(金) 17:51:50.44 ID:EXcFpgOe0 - >>829
不動産投資は銀行にお金借りてやるものだから 一括払いなんてしちゃダメだと思うな 借りることでレバレッジかけられるというのがキモなんだから
|