トップページ > 投資一般 > 2024年05月17日 > 0TNrW8U40

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000410000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19(前23)][苗] (ワッチョイ 7c20-PwS8 [110.233.16.230])
名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20(前23)][苗] (ワッチョイ 7c20-PwS8 [110.233.16.230])
cis5639 実質退場しました男
Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)
NYSE FANG+ 指数 Part.30

書き込みレス一覧

cis5639 実質退場しました男
521 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2024/05/17(金) 03:03:51.10 ID:0TNrW8U40
マイテンワロタ
Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)
256 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2024/05/17(金) 07:26:48.00 ID:0TNrW8U40
単純な加重平均ポートフォリオ売り出す時点で中に優秀なクオンツいないんだろう
Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)
257 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2024/05/17(金) 07:28:10.22 ID:0TNrW8U40
大型株相場なら時価総額加重平均有利だなマイクロソフトとアップル、NVIDIAがまだ上げるなら買いだが
NYSE FANG+ 指数 Part.30
488 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19(前23)][苗] (ワッチョイ 7c20-PwS8 [110.233.16.230])[]:2024/05/17(金) 07:34:19.79 ID:0TNrW8U40
>>486
実際のデータつまり実験の結果では世界的にアメリカ株と同じ動きになってきているしアメリカ株がオルカンよりリターンが高くてリスクが低い
NYSE FANG+ 指数 Part.30
489 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19(前23)][苗] (ワッチョイ 7c20-PwS8 [110.233.16.230])[]:2024/05/17(金) 07:36:02.63 ID:0TNrW8U40
オルカンだと中国、ロシア、イスラエル等々政情不安底で今後10年はリスクしかないとこにも資金投入するので
NYSE FANG+ 指数 Part.30
496 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20(前23)][苗] (ワッチョイ 7c20-PwS8 [110.233.16.230])[]:2024/05/17(金) 08:32:17.83 ID:0TNrW8U40
>>493
いいえ100年以上アメリカやバブル期に日本に負けてますアメリカより良かった時代はありません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。