トップページ > 投資一般 > 2024年04月14日 > HSrPwkJr0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000010200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part222
【新NISA】少額投資非課税制度406【本スレ】
NYSE FANG+ 指数 Part.27

書き込みレス一覧

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part222
794 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/04/14(日) 09:00:07.77 ID:HSrPwkJr0
>>788
ガソリンなんて4割税金だし、税制見直せばええだけやろ。
暫定税率と二重課税辞めたら半分くらい減るはずだし。
田舎の誰も走らない道路整備のためにガソリンから徴収して、EV車は車体重たいから道路へのダメージでかいくせに全く負担しないタダ乗りしてるんだから、制度から見直すべき。
【新NISA】少額投資非課税制度406【本スレ】
179 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/04/14(日) 09:19:47.12 ID:HSrPwkJr0
NISAは当然売らないけど、特定をフルポジにしてたのはやりすぎたかもなぁ。
今年は各種アノマリーとAIブームから、新米大統領が引き締め政策するまでは株高確定やと思って突っ込んだけど、少し現金比率高めても良かったかなと、やや不安がある。
【新NISA】少額投資非課税制度406【本スレ】
196 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/04/14(日) 09:35:53.35 ID:HSrPwkJr0
>>181
まぁ、世界のトレンドはそっちだし、日本だけ周回遅れでおかしいんだから、それしか無いよね。
投資家はインフレ負けしない投資すれば困らないし、これから稼ぐ若者はインフレに合わせて給料増えるから困らないけど、老後資金確保したと思ってる現金ガチホの老人が困りそうなのをどうするかだろうね。
NYSE FANG+ 指数 Part.27
828 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/04/14(日) 17:20:00.65 ID:HSrPwkJr0
>>826
買ったら買ってもらった人は5000万手に入って幸せになるから、間違いなく幸せになれるやろ。
NYSE FANG+ 指数 Part.27
836 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/04/14(日) 19:18:51.17 ID:HSrPwkJr0
>>830
次の人に6000万で売れば、あなたも幸せになれるよ。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part222
953 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/04/14(日) 19:52:58.89 ID:HSrPwkJr0
>>938
半年って、年末140まで円高来てたとに寝てたのか?
新NISA用の資金余剰に持って待機してたけど、チャンスと思って慌てて早めに突っ込んだぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。