トップページ > 投資一般 > 2024年04月13日 > r0xu7MLy0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000112200100010002111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
【新NISA】少額投資非課税制度405【本スレ】
【新NISA】少額投資非課税制度406【本スレ】

書き込みレス一覧

【新NISA】少額投資非課税制度405【本スレ】
530 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/04/13(土) 08:23:33.30 ID:r0xu7MLy0
>>523
せめて、マネーフォワードfor 住信SBIのがええやろ、10個までいける。
数無制限で確定拠出年金も見られるスマートライフデザイナーと併用してるわ。
【新NISA】少額投資非課税制度405【本スレ】
581 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/04/13(土) 09:20:39.14 ID:r0xu7MLy0
マネフォとかからのパスワード流出対策は、最近はログインパスワードと取引パスワード変えてる会社多いな。
ログインパスワードだけなら金額の確認は出来ても、取引は出来ないから個人情報は取られても資産自体は守られる。
買い物サイトとかならカード止めて不正利用申請すれば助かるから良いけど、銀行や証券会社でパスワード分けるか2段階認証にしてない会社はダメだわ。
【新NISA】少額投資非課税制度405【本スレ】
625 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/04/13(土) 10:35:48.22 ID:r0xu7MLy0
>>618
3000万1億だろうが、全部sp500とかなら別に要らんだろ。

資産管理としては、銀行や投資信託を複数分散してるなら必要だと思ってる。
家計簿としては、収支が管理できてないなら必要だけど、投資結果は混ぜない方がわかりやすいと思うわ。
給与に対してどれだけ金使ってるか(どれだけ入金力あるか)確認した方が良いのに、投資で儲かってるから無駄遣いして良いように見えてしまう。
【新NISA】少額投資非課税制度405【本スレ】
639 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/04/13(土) 10:57:49.13 ID:r0xu7MLy0
パソコン持ち出して起動してログインして使うの面倒になって、パソコン必須の作業は仕事以外やらなくなったな。
スマホかタブレットで出来ることしかしなくなった。
【新NISA】少額投資非課税制度405【本スレ】
651 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/04/13(土) 11:05:46.12 ID:r0xu7MLy0
中華の怪しいアプリとかならともかく、スマートライフデザイナーとか、三井住友銀行の公式アプリだから、アプリによっても信用度全然違うけどな。
【新NISA】少額投資非課税制度405【本スレ】
666 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/04/13(土) 11:12:07.66 ID:r0xu7MLy0
そもそも、マイナカード作らなくても、マイナンバー自体は国民全員に割り当てられてるから、勝手に番号で管理されてるけどな。
【新NISA】少額投資非課税制度405【本スレ】
808 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/04/13(土) 14:41:25.29 ID:r0xu7MLy0
まぁ、実は9万ドルかも知れんやん。
そしたら、かなり凄いことやと思うで
【新NISA】少額投資非課税制度405【本スレ】
895 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/04/13(土) 18:01:45.29 ID:r0xu7MLy0
>>893
投資殆どしてなかった俺が、絶対戻るからチャンスと思って投資ガチり出したし、周りも結構いたから、投資人口が増えたと思うよ。
あれは素人目に見てもボーナスステージって分かった。
【新NISA】少額投資非課税制度406【本スレ】
45 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/04/13(土) 22:40:04.44 ID:r0xu7MLy0
>>40
俺もそれで行ってるし、来年もそうするよ。
一括の方が期待値高かろうがリスクはあるし、積立ならポイントももらえるし。
【新NISA】少額投資非課税制度406【本スレ】
54 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/04/13(土) 22:57:32.74 ID:r0xu7MLy0
>>51
外国株現物 土曜朝までに下落済み
国内上場の外国株ETF 月曜朝に下落
外国株投信 月曜夜に下落

俺は全部持ってるから、一発やられて、変身を後2回残してる状態。
【新NISA】少額投資非課税制度406【本スレ】
80 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/04/13(土) 23:53:27.79 ID:r0xu7MLy0
>>64
最強さん理論やね
来年のNISA枠は、冬ボーナス分は年初一括に回すとして、足りない分を特定から利確して移すか、給料振り込まれるまで待つか迷うわ。
NISAの利益最大化が目的じゃなくて、特定込みの利益最大化だし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。