トップページ > 投資一般 > 2023年08月27日 > 1KV6+l5Y0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21110000113401336126420042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
【iDeCo】個人型確定拠出年金 104【イデコ】
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 49
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part166
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.60
【NISA】少額投資非課税制度230【つみたてNISA】

書き込みレス一覧

【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
638 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 00:37:56.09 ID:1KV6+l5Y0
>>634
やはり投資に関係する部分は利害関係者が多くて
核心的なことは書けないんだろうなあって背景が見え隠れするね
銀行なんか行くなとか、ゴミみたいなファンド買うなとかさw
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
644 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 00:47:58.41 ID:1KV6+l5Y0
>>641
まあそうなんだけど、お金のことならお金のプロに聞いてみるか!って発想を責めることできないと思うよ
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
649 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 01:39:41.88 ID:1KV6+l5Y0
>>647
NISA制度を恨みながら人生を損切りすべき事案です
ご愁傷様です
【iDeCo】個人型確定拠出年金 104【イデコ】
943 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 02:58:12.86 ID:1KV6+l5Y0
>>941
2024年12月以降、事業主証明書が廃止になるらしいからたぶん簡単になるかも
すまん、適当に言ってるw
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
657 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 03:30:09.98 ID:1KV6+l5Y0
>>656
あと何年で死ぬ気なの?
別に価格が収斂するまで待たずとも、勝つまで保持し続けることは現実的な時間内で可能なはずじゃね?
過去データでモノを言ってるだけだから未来が絶対にそうだと言いきれないのは認める
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
685 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 08:20:04.04 ID:1KV6+l5Y0
>>684
暴落の底の見極め方アホにもわかるように教えてください!先生!
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
693 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 09:18:45.32 ID:1KV6+l5Y0
>>692
ほとんどの人は日本経済の復活に期待せず日本除くを選択しているのだと思うけど
俺はTOPIXを別で買ってるからオルカンで変に日本が入ってると比率の計算が面倒だからあえて日本除くを買ってるよ
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 49
363 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/27(日) 10:18:50.78 ID:1KV6+l5Y0
>>358
老後必要な全資金の2倍をオルカンに突っ込めるならいいんじゃない?
それだったら半分になっても何とも無いだかな
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
725 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 10:55:37.20 ID:1KV6+l5Y0
>>720
セクターの偏りは俺も気になるけどNISA枠とは関係ないよ
そんなんだったらアクティブファンド出せないじゃん
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
731 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 10:59:21.14 ID:1KV6+l5Y0
>>724
俺は一括派だけど、一年後に積み立てと比較してどうだったとかそんなこと気にするやつおらんやろ
勝率7割にかけてるんだからどういう結果であっても翌年も同じ行動を取るだけなんだから
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part166
142 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/27(日) 11:07:44.75 ID:1KV6+l5Y0
>>132
手順はともかくポイント狙いってのがそもそも間違ってる
いわんやアクティブファンド買うとか
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
739 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 11:13:18.64 ID:1KV6+l5Y0
>>734
投資経験ゼロで一括するやつならそれが「普通」かもしれんな
俺の想定する「普通」は、既に株式で多くの資産を運用しているから平気で年初一括で追加できるという状況
だからぶっちゃけ最後に入れた360万がどうだったかみたいな着眼点がない
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
743 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 11:21:06.50 ID:1KV6+l5Y0
>>741
一応補足するけど、俺は一括が普通とは思ってないから
一括できるという人がどういう属性かということで話がスタートしている
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part166
150 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/27(日) 11:31:21.72 ID:1KV6+l5Y0
>>148
リボ払いという資金源がある限り安泰だと思うけどねえ
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
833 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 13:58:43.62 ID:1KV6+l5Y0
>>822
タイミング的にも一般NISA民が使う次の財布という感じではあるね
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
837 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 14:07:21.82 ID:1KV6+l5Y0
>>835
この前もボーナス出たから特定口座で300万買い増したけど足りない?もっとやったほうがいい?
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
848 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 14:35:26.45 ID:1KV6+l5Y0
>>843
まあ個人的には来年初一括しようが何しようが大差ないが
また暴落が見られておもろいやろw
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
864 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 14:50:28.24 ID:1KV6+l5Y0
>>860
是非ともGPIFみたいに市場機能が歪むほど投資信託を買ってくれたらありがたい!日本の未来は任せた!
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
871 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 15:05:16.52 ID:1KV6+l5Y0
>>869
一括派はその一年がどうだったかみたいなことそもそも気にしないんだよ
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 49
387 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 15:34:23.69 ID:1KV6+l5Y0
まあNASDAQ100はインデックスには違いないが>>382が考える「理想的なインデックス投資」じゃあないんだろうな
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
907 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 15:55:22.42 ID:1KV6+l5Y0
>>895
そんだけあるなら平気だろw
というか1000万は今すぐ特定入れても平気や
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
923 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 16:11:56.12 ID:1KV6+l5Y0
>>920
いくら突っ込んだか知らんがちょっとしたことがガタガタ言ってるやつがダサいんやで
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
949 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 16:28:02.10 ID:1KV6+l5Y0
>>946
360万でスタートダッシュって?ほかの人は現時点で既にスタートした後やで?
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
956 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 16:31:56.54 ID:1KV6+l5Y0
>>954
お、いいね!総資産のスクショよろしく!
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
964 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 16:36:25.21 ID:1KV6+l5Y0
>>963
いや>>957も自発性の面では一緒やん
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
971 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 16:40:40.09 ID:1KV6+l5Y0
>>966
スクショURL貼ればいいじゃん
雑魚とかアホとか言っておいて今更下品もクソもあるまい
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
975 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 16:52:38.59 ID:1KV6+l5Y0
>>973
いやかもしれないけど断腸の思いでスクショを貼りさえすれば
お前が言ってた雑魚とかアホとかって言ってたやつらに対する評価は
「まあそうなのかもね」って賛同してもらえるかもしれない
むしろチャンスやぞ?
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
987 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 17:56:50.66 ID:1KV6+l5Y0
過去データで手軽に比較したい向きは以下オススメ
https://www.personalfinanceclub.com/lump-sum-vs-dollar-cost-average-calculator/
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
991 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 18:18:38.57 ID:1KV6+l5Y0
あとはこれ
Lump-sum investing versus cost averaging: Which is better?
https://investor.vanguard.com/investor-resources-education/news/lump-sum-investing-versus-cost-averaging-which-is-better
History shows that LS outperforms CA on average
Using MSCI World Index returns for 1976–2022, Finlay and Zorn calculated that LS outperformed CA 68% of the time across global markets measured after one year. However, CA was still better than remaining completely in cash; it outperformed cash 69% of the time.
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
997 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 18:55:42.29 ID:1KV6+l5Y0
>>995
都合の良い銘柄取り出してどうこう言われても知らん
このスレでインデックス・ファンド以外が議論にあがった覚えがない
主幹事が日興ってこと考慮して割り引いて読むべき
https://minkabu.jp/stock/6597/ipo
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 49
400 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2023/08/27(日) 19:15:13.22 ID:1KV6+l5Y0
>>399
たぶん385に対する指摘ポイントがズレてる
ところで「オルカン民がナスダックを買うのはナンセンス」というのはなんで?
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.60
666 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/27(日) 19:18:20.28 ID:1KV6+l5Y0
>>665
一応理系大学院卒だけどどういう計算かわからんから教えてください
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.60
672 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/27(日) 19:33:40.07 ID:1KV6+l5Y0
>>665
俺は奨学金返済で苦しまなかったけど、あなたが苦しんでる後輩のため
600万円貸してくれて「月4万円返済で6年で」許してくれるなら紹介したいので連絡先教えてください
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.60
677 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/27(日) 19:41:32.19 ID:1KV6+l5Y0
>>676
いや知らずに煽るあんたはすげーよw
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.60
679 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/27(日) 19:47:20.52 ID:1KV6+l5Y0
>>678
現実的な返済プランをありがとう
ただ>>665に必要なのは「600/48=12.5年」ここだけだった...
【NISA】少額投資非課税制度230【つみたてNISA】
39 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/27(日) 19:55:27.09 ID:1KV6+l5Y0
>>29
現在の資金力もそうだけど、今後5年にわたっての新規の入金力にもよる
給料で360万/年以上余剰資金が発生するなら特定口座から移動させる必要ないし
そんなに入金力ないなら特定口座を売却しながら新NISA口座埋めたほうがいい
まあわかってるかもしれんが
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.60
685 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/27(日) 20:01:13.60 ID:1KV6+l5Y0
>>684
いや別に他人に聞かなくても自分が想定する大学院卒の賃金上昇カーブを自由に定義してもらって
6年で返せるという計算結果を提示してくれれば十分なんだよ
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.60
690 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/27(日) 20:26:15.37 ID:1KV6+l5Y0
>>689
よくもまあバカ学生なんて言えたなwすごいよ、すごい!
【NISA】少額投資非課税制度230【つみたてNISA】
67 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/27(日) 20:32:20.29 ID:1KV6+l5Y0
>>56
カードポイントとかは大きな仕組みで見れば信託報酬から払わないといけないはず
その一方で期待リターンが信託報酬より大きな商品に投資するのは自明わけ
そうするとポイントを狙おうっていう発想にならない
【NISA】少額投資非課税制度230【つみたてNISA】
76 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/27(日) 20:53:24.48 ID:1KV6+l5Y0
>>73
いや言いたいことはわかるんだけど
そのせいで投資戦略を一括から積み立てっていう風に変えちゃってるじゃん
そこがあかんのよ
【NISA】少額投資非課税制度230【つみたてNISA】
84 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/27(日) 21:07:18.63 ID:1KV6+l5Y0
>>78
>>63がポイント付与によって投資戦略を変えたと勝手に判断して言っただけだから違ったらごめん
できるなら積み増しするのは正しいと思う
【NISA】少額投資非課税制度230【つみたてNISA】
95 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/27(日) 21:35:30.42 ID:1KV6+l5Y0
>>93
一括できる人がそれだけのために積み立てにするほど魅力はない
というかもしポイント付与でペイするような投資商品だったら最初から投資しない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。