トップページ > 投資一般 > 2023年08月03日 > sYIwpVG80

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000600011300000121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
【iDeCo】個人型確定拠出年金 104【イデコ】
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.59
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 48
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.59
金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 18
レバナス一本リーマンを応援しようPart9
【セミリタイア】半隠居その11【Barista FIRE】
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常39
【NISA】少額投資非課税制度222【つみたてNISA】

書き込みレス一覧

【iDeCo】個人型確定拠出年金 104【イデコ】
245 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 12:14:06.37 ID:sYIwpVG80
>>241
実際は年金6万円で生活保護を受けないのが国には一番得なんで
厚生年金を使って国民年金は維持します
厚生年金報酬比例部分はどんどん減りますw
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.59
216 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 12:17:29.55 ID:sYIwpVG80
ID:L9BVz8wt0
今日の貧乏でFIREできない嫉妬君 哀れw
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 48
371 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 12:20:36.77 ID:sYIwpVG80
うちは昨夜から-30万円ぐらいだったな
8/1に事業所得110万円と保険の戻り60万
8/1にSBIと楽天で積み立て10万円
下げたら買う そうすればもっと増えるw
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 48
372 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 12:22:01.86 ID:sYIwpVG80
上がるのを見越して債券を多めに買ってる人はたいへんだね
もうちょい下がったら債券もお得かもしれん
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.59
276 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 12:26:43.30 ID:sYIwpVG80
>>272
俺は郊外に広い戸建てを持っててそっちが本宅で、
仕事場に都心にもマンション借りてるよ 今はそのマンションにいる
ターミナル駅から3分 繁華街の中にあるので、隣は映画館
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.59
277 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 12:28:42.84 ID:sYIwpVG80
>>271
車は総額表示が10月から法律で義務付けになるけど
ビックモーターにコンサルしてた武蔵野の
車体価格99万円 実は諸費用80万円みたいな商売だね
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 48
379 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 16:26:37.47 ID:sYIwpVG80
>>375
特定空き家に指定されたら固定資産税がたいへんになりますね
毎年10万円も除草剤かかるなら、防草シートで被うとかなんかやった方がいいですね
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 48
380 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 16:29:27.50 ID:sYIwpVG80
今年の含み益
1/6 +642万円
6/30 +1400万円
7/29 +1456万円
8/3 +1474万円

そこまで減ってませんね
【iDeCo】個人型確定拠出年金 104【イデコ】
263 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 16:33:52.89 ID:sYIwpVG80
>ここにいる奴すらこのままの老人優遇の社会保障が自分の老後まで続くと
わざわざidecoやってるやつにそんなやついるかよw

そういうのは公的年金だけのやつ
投資できないぐらい貧乏なら仕方ないが、一番あほなのは銀行に貯金してるやつw
金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 18
644 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 16:35:57.82 ID:sYIwpVG80
結婚してて配偶者に先立たれた孤独感は、独身の孤独感を大幅に上回るらしい
レバナス一本リーマンを応援しようPart9
718 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 16:38:13.20 ID:sYIwpVG80
格付けとか意味ないよ
国債の保険が実態を表してる
なんとかランキングとかほぼ無意味
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.59
292 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 16:40:08.40 ID:sYIwpVG80
>>278
埼玉だよ
さすがに鎌倉だと田舎じゃないの?
5分に1本電車が来て都内にすぐ出てるトカイナカじゃないと
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.59
293 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 16:40:51.33 ID:sYIwpVG80
>>284
悪いけど、このスレに来るにはまだ5年ぐらい速いと思う
がんばって
【セミリタイア】半隠居その11【Barista FIRE】
78 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 16:45:15.46 ID:sYIwpVG80
>>76
だけど住宅ローンも折半
なるべくでかい借金しておいた方がいいよ

離婚で妻に家を渡す場合、家の半額相当の金額を妻は夫に支払う気味がある
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常39
14 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 16:46:29.84 ID:sYIwpVG80
円安バリアで被害軽微
【NISA】少額投資非課税制度222【つみたてNISA】
576 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 16:48:48.60 ID:sYIwpVG80
>>572
なんか法律で決まってるんだろうね
楽天キャッシュから5万
楽天カードから5万
三井住友カードから5万
【NISA】少額投資非課税制度222【つみたてNISA】
577 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 16:49:54.16 ID:sYIwpVG80
>>574
SBIも三井住友と組んで電子マネーを始める可能性はあるね
今もVポイントあるから、あそこにチャージさせればいいし
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 48
386 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 17:41:40.94 ID:sYIwpVG80
>>384
むしろマイナスの方が買えて取得単価下がるのゲームみたいで楽しいよね
プラスだと買いたくなくなるしw

>>383
その実家 相続しても売れないなら相続放棄とかも考えないといかんね

うちの庭は、小石? 砂利?みたいなのが積まれてる。このへも日光を遮るし防草になるらしい
ホームセンターでも安いが運ぶのが重いのが難
防草シートって黒いから見た目が悪いんだよね 住んでないからどうでもいいかもしれんが
人工芝で裏が防草シートみたいなのもある
385も書いてるがアンカー必須 金属の方がいいかもしれない
【NISA】少額投資非課税制度222【つみたてNISA】
585 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 17:48:14.91 ID:sYIwpVG80
>>581
なるほど 
チャージって利子無しでお金を消費者から借りれるから 堂本にすればかなり儲かるね
消費者保護で同額をどこかに供託する必要があるらしいが
【NISA】少額投資非課税制度222【つみたてNISA】
586 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 17:49:24.36 ID:sYIwpVG80
>>583
楽天カードで楽天キャッシュ自動チャージで5万積み立てじゃだめなん?
【iDeCo】個人型確定拠出年金 104【イデコ】
279 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2023/08/03(木) 23:43:19.99 ID:sYIwpVG80
>>278
国債利回りが上がっても格付け下がるから、結局円高は無いってことだな
安心して米国に投資できる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。