トップページ > 投資一般 > 2022年11月29日 > 9X6WxBOz0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 30
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ284

書き込みレス一覧

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 30
650 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2022/11/29(火) 01:51:10.30 ID:9X6WxBOz0
オルカンの6割は米国
2割はアメリカよりインフレの状況が悪い欧州
1割は中・韓・台
中国は政治リスクがあり、韓・台はハイテク偏重なのでナスダックと同じく低迷が予想される

今後10年間ターンが回ってきそうな国に投資したいならオルカンじゃダメだ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ284
313 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2022/11/29(火) 01:54:32.42 ID:9X6WxBOz0
>>309
銀行株ってなんでPBR1倍割れが蔓延してるのかと思ったけど
岡崎さんのCoCo債の話聞いて納得したわ
リーマンショック以降、破綻はしにくくなった代わりに株価も上がりにくい構造になってるのな
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ284
434 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2022/11/29(火) 22:45:21.23 ID:9X6WxBOz0
手っ取り早く儲けるためにレバレッジかけてるはずなのに
高金利の最中に長期で積み立てるってなんか本末転倒だよな
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ284
448 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2022/11/29(火) 23:47:35.38 ID:9X6WxBOz0
住宅関連が遅行指数なのでコアCPIが本格的に下がりだすのはどう足掻いても来年後半から
つまり結果が確認できるまでFF金利は高めで維持せざるを得ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。