トップページ > 投資一般 > 2022年08月29日 > Ry4kR0St0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000010407



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
金融資産1億円以上の人達の日常28
[国債]債券一般34[外国債券]

書き込みレス一覧

金融資産1億円以上の人達の日常28
67 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2022/08/29(月) 00:00:51.94 ID:Ry4kR0St0
>>66
子供が秋田の国際なんちゃら大学に行ってるから、何回か行ったけど
何もないところだった
金融資産1億円以上の人達の日常28
76 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2022/08/29(月) 01:36:10.94 ID:Ry4kR0St0
いわゆる家なき子特例ね
https://tomorrowstax.com/knowledge/202102186403/
[国債]債券一般34[外国債券]
907 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2022/08/29(月) 20:08:00.36 ID:Ry4kR0St0
自分は円をキャリーして米国ハイイールド債を買ってるかな 今年はパイプライン系が多い
わりとコールされるけど、パイプ会社は久しぶりの好景気なんで
低金利だから円借りたほうがよくね?
金融資産1億円以上の人達の日常28
93 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2022/08/29(月) 22:10:52.47 ID:Ry4kR0St0
>>92
液状化で不同沈下ってこと?
金融資産1億円以上の人達の日常28
96 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2022/08/29(月) 22:27:24.95 ID:Ry4kR0St0
ここ数年電車もバスも乗ってないな
アマゾンとクロネコがすぐ来るなら世田谷の田舎でもいいんじゃないの、地価高いけど

うちは川崎の田舎だから安い
[国債]債券一般34[外国債券]
915 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2022/08/29(月) 22:35:06.68 ID:Ry4kR0St0
そもそも、この状態でコールして借り換えができるのか?
そこが気になる
金融資産1億円以上の人達の日常28
100 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2022/08/29(月) 22:58:22.08 ID:Ry4kR0St0
>>99
ちんゆりがおか辺り
昔は山だったのが金になった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。