トップページ > 投資一般 > 2021年03月17日 > 2iutlhHC0

書き込み順位&時間帯一覧

173 位/1775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000200000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
ロボアドバイザー part40
金融資産1億円以上の人達の日常10

書き込みレス一覧

ロボアドバイザー part40
703 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2021/03/17(水) 09:01:14.07 ID:2iutlhHC0
全部バランスファンドにすら勝てないとか存在意義が不明すぎる
金融資産1億円以上の人達の日常10
138 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2021/03/17(水) 13:01:56.65 ID:2iutlhHC0
大家もやってるけど、無職は家にいる時間が長くて部屋をどう使われるか分からないし、
得体が知れないから貸したくないというのはあるなw

2.6億の貯金の証明を別に提出してもらえば、支払能力に不安は持たないと思うよ
募集かけたら申し込みがすぐに複数来るような物件だと、大家の側にも選択肢があるのよ
金融資産1億円以上の人達の日常10
140 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2021/03/17(水) 13:16:10.34 ID:2iutlhHC0
俺が大家やってるマンションが、まさに92にあるような月15〜20万くらいの2LDKだわ

申し込みのメイン層は共働きの新婚夫婦なので、変な使い方をしなそうなそちらを優先してしまうわな
単身の無職男性の申込みだと、ベランダでタバコ吸うんじゃないか、室内で変な草を栽培しないか、
デリヘルを部屋に呼んでトラブルにならないかとか色々考えてしまう
申込みでタバコ吸わない、まともな人間だというアピールすればいいかもね
それでも年収500×2の新婚共働き夫婦の申し込みが同時にあったら中々勝てないと思うけど
ロボアドバイザー part40
732 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2021/03/17(水) 23:11:55.56 ID:2iutlhHC0
ロボアドのやるリバランスって、花を引き抜いて草を植えるような行為だわな

ウェルスナビのリスク5が現金20投信80にハンデつけてもらっても負ける原因


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。