トップページ > 投資一般 > 2021年01月14日 > c2hvplJ/0

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/1555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000210001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
gemforex★52

書き込みレス一覧

gemforex★52
658 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 08:01:02.24 ID:c2hvplJ/0
税理士に聞いてみた

1:海外fxの入金ボーナスは収入になりますか?
「出金できるボーナスなら収入になり課税対象です、出金できないボーナスは課税対象にはなりえません」

2:入金ボーナス分の損失は損失として計上しても大丈夫ですか?
「取引自体は実際に行われているため、損失として計上できますが、グレーゾーンであると言えます。入金ボーナス分の損失の扱いを取り決める法律が存在していないためで、
入金ボーナス分の損失は、損失として計上してはいけない、と法律上は言えない状態なのです」

だってさ。
一般常識で考えると自分の金は減っていないのに損失として計上できるわけないだろって話なんだけど、法律上は損失として計上してはいけないとは言えない状態らしい。
税理士の中でも計上できないよっていう人も結構いるみたいだけど、計上したらそれは脱税である。とは言えないみたいな感じかな
大事な事は計上するにしても、きっちり確定申告はしておくこと。
あとでつつかれたときに、ちゃんと確定申告していないと処罰の対象になる可能性がある。
今後、これについての法整備もされるかもわからないんで、それも注意しましょう。

俺が聞いた話は以上、自己責任でよろしく
gemforex★52
739 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 16:24:26.69 ID:c2hvplJ/0
>>713
そういうことだな、損失として計上できるわけがないというのは一般常識からすると正論だが、
法律というルールから見ると脱税と断定することができないのよ(現時点の法律では)
だからゲムも入金ボーナスの損失は損失として計上できると言っている

明確なルールがないので個人の判断で自己責任で申告するしかない
gemforex★52
741 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 16:27:57.92 ID:c2hvplJ/0
>>738
過去にサポートに入金するからボーナスくれって言ったら、抽選ですので出来かねますって言われた、という書き込みは見たことがある

俺のおすすめはボーナス初日に入金予約をしておくことだな
今のところはそれで期間中1日は当選している
たまたまかもしれんがな
gemforex★52
748 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2021/01/14(木) 17:50:41.23 ID:c2hvplJ/0
>>747
ふつうに貰えると何度も書き込みされているよ
ただ前より当選しなくったという書き込みもあったので当選確率が下がっている可能性はある
ゲムからしたらタリタリかませない客の方がいいからな
gemforex★52
764 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 21:08:53.20 ID:c2hvplJ/0
>>749
確定申告は絶対にしといたほうがいいぞ

>>750-751
出金できない時点で入金ボーナスは収入にはならないのよ、これが大前提

>>753
あると思う、俺が聞いた税理士は仮に裁判になっても勝てますよと言っていた

>>755
その辺を明確にする法律が存在しない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。