トップページ > 投資一般 > 2021年01月14日 > ObdFXQ890

書き込み順位&時間帯一覧

217 位/1555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
【NISA】少額投資非課税制度82【積み立てNISA】
ジュニアNISA

書き込みレス一覧

【NISA】少額投資非課税制度82【積み立てNISA】
566 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 15:16:00.15 ID:ObdFXQ890
>>564
取りあえず理解してないけど積立NISAの口座作って始めたよ
iDeCoは60歳までの資金拘束が嫌で申し込んでない
ジュニアNISA
774 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 15:32:37.44 ID:ObdFXQ890
学資保険代わりに子供名義で銀行で積み立てしてたお金が120万ほど満期になるのだがジュニアNISAとは別で投資信託に預けて少しでも増えたら良いなって思うのですが今から10年ほど預けるとしたらオルカンに預けてれば良いかな?
最悪10年後に元本割れしたら放置も考えてる
ここの人達なら10年ならもっとリスク低い所にする?
【NISA】少額投資非課税制度82【積み立てNISA】
571 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 15:37:59.31 ID:ObdFXQ890
まずは積立NISAの口座を楽天証券かSBI証券で作ればいい
オススメはカードのポイントが貯まる楽天だけど好みの問題だ
口座を申し込んでからゆっくり勉強すればいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。