- インデックスファンド part390
125 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2020/03/26(木) 02:57:20.67 ID:YDlJcGt+0 - ダウ+1210
上がりまくりワロタ
|
- インデックスファンド part390
127 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 03:10:33.74 ID:YDlJcGt+0 - グロ5流入凄いなw
チャンス買いか
|
- インデックスファンド part390
132 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 03:25:07.19 ID:YDlJcGt+0 - >>52あれだな
グロ3と5はアセットが全然違うからね グロ3は比率固定のインデックス運用でレバ3倍 グロ5はリート少なめで金入ってる 株の配を微量に調整してるし、ほぼアクティブファンド 今は米国株の比率が8%
|
- インデックスファンド part390
292 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 11:46:37.66 ID:YDlJcGt+0 - すげぇな 保有してる資産全部レババラかよ
どんだけ攻めてんだよw
|
- インデックスファンド part390
293 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 11:48:08.37 ID:YDlJcGt+0 - ごめん風俗嬢の話ね
|
- インデックスファンド part390
295 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 11:55:37.18 ID:YDlJcGt+0 - >>294
例えば sp500とusaを同時に持つメリットはないってことか それなら理解できる レババラ+現金なら有りだと思うが、3000万近くオールぶっぱで現金持たないは危険かと 彼女がそこまで理解してるかどうか知らんけど
|
- レバレッジ型バランスファンド part6
912 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 12:36:52.79 ID:YDlJcGt+0 - >>904
6割ぐらい債券なんだからこんなもんだろ
|
- レバレッジ型バランスファンド part6
919 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 13:42:27.87 ID:YDlJcGt+0 - >>914
https://yu-kabu-life.com/2019/04/22/leverage-depreciation これが正しい
|
- レバレッジ型バランスファンド part6
921 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 14:32:34.94 ID:YDlJcGt+0 - 最初に言っとくがこのブログの本人じゃないから、良い記事だったんでね
・減価はレバレッジ無しでも発生する ・複利、リスクで増下幅(減価)が大きくなる ・複利(長期投資)、レバレッジ効果で減価分は呑み込める
|
- レバレッジ型バランスファンド part6
950 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2020/03/26(木) 20:58:37.69 ID:YDlJcGt+0 - >>929
だから違うんだよ レバレッジは複利のブースト効果みたいなもん 早い段階で掛ければ下落相場で一気に落ちる 今回のゴーゴーがそれ 複利が積み重なり上昇相場に乗れば一気に取り戻せる
|