- インデックスファンド part378
441 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/03/14(土) 08:54:08.09 ID:Wtg0+HC+0 - 暴落待ちとか、下がったら買う
って言ってた人たちは買ったんか?
|
- インデックスファンド part378
450 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/03/14(土) 09:00:06.59 ID:Wtg0+HC+0 - >>445
高いと言って、買わず まだ下がると言って、買わず いつ買うんだよ(笑)
|
- インデックスファンド part378
604 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/03/14(土) 11:17:32.48 ID:Wtg0+HC+0 - リーマンの時と全く同じ
相場が良いと、ついつい調子にのって レバやら一括やら全力って人たちが わらわら沸くけど 暴落したら、一斉に退場する
|
- 【NISA】少額投資非課税制度 53【積み立てNISA】
33 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/03/14(土) 19:04:37.17 ID:Wtg0+HC+0 - 自分で一度データ作ってみたらいい
毎日でも毎月でも、取得価格変わらないよ
|
- 【NISA】少額投資非課税制度 53【積み立てNISA】
38 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/03/14(土) 19:26:19.40 ID:Wtg0+HC+0 - >>37
5年10年20年の投資期間を 毎日毎週毎月で比較したとき 差はないと、散々データ出てるのに なぜ、毎日だと安心 となるのか、それが理解出来ない 本人が安心出来るのなら、それが一番なんだけどさ
|