- 【NISA】少額投資非課税制度 52【積み立てNISA】
932 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2020/03/14(土) 02:32:33.94 ID:SChmglC30 - 相関係数が高いからほぼ似たような動きするけどな
eMAXIS Slimの世界と先進国しか載ってないけど https://emaxis.jp/special/sokan.html どうせ世界と米国でもあんまり変わらん なのでどっちか1本でもいいし 怖いなら株7:債券3にするとかもある
|
- インデックスファンド part378
768 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2020/03/14(土) 13:49:48.11 ID:SChmglC30 - 短期投資と長期投資のやつ
長期投資でも1年や5年や10年や20年を長期と考えてるやつ これらを宣言せずに好き勝手言ってるから 損切りしたほうがいいやらガチホしたほうがいいとかで話が噛み合わないわな
|
- インデックスファンド part378
773 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2020/03/14(土) 13:53:07.57 ID:SChmglC30 - >>693
そりゃおまえが積立投資のドルコスト平均法を理解してないからだ
|
- インデックスファンド part378
968 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2020/03/14(土) 16:11:30.24 ID:SChmglC30 - >>954
そりゃあ若い人でも肺炎で死ぬよ でも 死亡率は3%です そのうち 若者の死亡率 0.1% 高齢者の死亡率 2.9%
|
- インデックスファンド part379
281 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2020/03/14(土) 21:20:17.93 ID:SChmglC30 - >>244
ゲンダイはアレかもしれんけど 2月27日の日経で既に出てたりする >新型コロナウイルス 閉鎖空間で短時間浮遊の可能性 >https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56122330X20C20A2CC1000/ >日本感染症学会と日本環境感染学会は、 >新型コロナウイルスが閉鎖空間でごく短時間空気中に浮遊し、 >他者に感染する可能性があるとの見解をまとめた。 >通常のマスクで防げないが、換気でリスクを下げられるという。 >長時間にわたってウイルスが浮遊し続ける空気感染は否定した。
|
- インデックスファンド part379
314 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2020/03/14(土) 22:06:40.35 ID:SChmglC30 - >>306
コロナに限らず換気は重要だしね 手洗いと換気、こまめな水分補給をやっておけばいいかと
|