トップページ > 投資一般 > 2020年01月21日 > SKHEU5wT0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000026311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
楽天ポイントで投資するスレ 11ポイント目
インデックスファンド part341

書き込みレス一覧

楽天ポイントで投資するスレ 11ポイント目
793 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/21(火) 21:20:46.20 ID:SKHEU5wT0
今年入って25万プラスだったけど、そろそろ落ち込みターンっぽいな
大統領選でどうなるかが今年の肝になりそうだね

毎月10万だけにしといて、現金比率高めとこうかな(笑)
楽天ポイントで投資するスレ 11ポイント目
795 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/21(火) 21:55:10.64 ID:SKHEU5wT0
さすがに今日はマイナス0.5万か
米国は盛り返しそうだし、明日は期待できそうだな
インデックスファンド part341
807 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/21(火) 22:12:30.44 ID:SKHEU5wT0
毎月2万で5年間積み立てると元本120万が123.6万になるって凄いね
受け取りは10年後だから、年率0.3%と凄まじい条件だね
キャッチ画像にあるように、まさに"たまらな〜い"商品だね
楽天ポイントで投資するスレ 11ポイント目
797 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/21(火) 22:14:57.42 ID:SKHEU5wT0
>>796
ふぇ?お前らのほうがキモいよ
低学歴の負け組で嫉妬深くて粘着しまくるゴミじゃん
インデックスファンド part341
811 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/21(火) 22:16:41.87 ID:SKHEU5wT0
年率たった0.3%だったら、国債買えよって思うんだがな
弱者を騙すような商品は消えてなくなればいいと思うよ
インデックスファンド part341
822 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/21(火) 22:31:40.46 ID:SKHEU5wT0
>>817
米国、アイスランド、イタリア、インド、インドネシア、オーストラリアなどなど
インデックスファンド part341
829 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/21(火) 22:40:46.91 ID:SKHEU5wT0
>>827
もしかしてアスペ?
もう少し整理してから書き込まないと、意味不明だよ
インデックスファンド part341
830 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/21(火) 22:44:42.94 ID:SKHEU5wT0
>>828
まぁな。為替考えると怖いのばっかりだからね。

日本国債も昔は高利回りだったし、子供の頃は預金金利2%ぐらいあったのにな
バブル期なんて4%ぐらいあったらしいし、意味が分からないよ
インデックスファンド part341
859 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/21(火) 23:34:53.75 ID:SKHEU5wT0
どーせ、節税効果と合わせてだろうから上限額や条件があるんだろう
数千万まで行けて、それで複利10%なら投信速攻でやめるよ

そもそも、そんな美味しい運用があるならとっくに投信で商品化されるだろ
インデックスファンド part341
866 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/21(火) 23:51:37.95 ID:SKHEU5wT0
>>860
正直、損保以外は不要だよね
他の2種については、人件費もかかってる訳だから手数料取るのは仕方ないよ
ぼらない範囲で取るならどの会社もやってることだよ
インデックスファンド part341
868 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/21(火) 23:54:55.30 ID:SKHEU5wT0
>>867
もういい加減大人になれよ
いつまでも粘着しててみっともないよ
悲しくならないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。