- インデックスファンド part341
408 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 19:53:57.85 ID:zNmshcPL0 - >>403
slimバランス8均等とかは比較的堅実ですよ
|
- インデックスファンド part341
419 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 20:19:56.18 ID:zNmshcPL0 - >>411
SBIがいいと思う 楽天じゃiDeCoでslim系扱ってないし
|
- 楽天ポイントで投資するスレ 11ポイント目
783 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 20:21:32.58 ID:zNmshcPL0 - まぁ、でもID隠してても正直ひふ先ってわかっちゃうからな…
話してる内容いつも似たり寄ったりだし、態度もなんか偉そうだし
|
- 【iDeCo】個人型確定拠出年金 34【イデコ】
247 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 21:47:39.21 ID:zNmshcPL0 - グロ3はiDeCo取り扱い無いのでスレチ
|
- 【iDeCo】個人型確定拠出年金 34【イデコ】
254 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 22:41:50.58 ID:zNmshcPL0 - iDeCoは出口で退職金控除が変わって課税される可能性がとか言われてるけれど、よく考えたら制度を考えてる高級官僚さんが天下り転々としてあちこちで退職金貰ってんだよな
天下りが根絶されない限り退職金控除が小さくなることはなさそう
|
- インデックスファンド part341
456 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 23:07:49.51 ID:zNmshcPL0 - >>452
まぁバランスファンドで信託報酬が高めとか、日本新興国株式の割合が高すぎとか、新興国債券なんてリスク高くなるだけやろとか色々いう人もいるからなぁ でも長期分散するなら、これ以外だとセゾングローバルバランスくらいしかない 野村7資産がiDeCoにくればそっちでもいいけれどねぇ
|