トップページ > 投資一般 > 2020年01月20日 > XFwfDGop0

書き込み順位&時間帯一覧

138 位/1345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part34
FX初心者スレ 206pips

書き込みレス一覧

【投資一般板】 初心者質問スレッド Part34
933 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 17:13:13.78 ID:XFwfDGop0
>>931
一つだけの場合はって、なんで?
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part34
935 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 18:26:18.88 ID:XFwfDGop0
>>934
損益通算は口座ひとつのほうが便利じゃん、その中で損益通算して最終結果が出るんだから
二つ以上の口座持ってる人のほうが手間かかる、確定申告して損益通算しなくちゃいけないから
なお、源泉なし特定口座は利益が出たら自分で税金を納めねばならない
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part34
938 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 22:00:26.69 ID:XFwfDGop0
>>936
>>源泉ありにしておけば確定申告もしなくて済むし楽だけど、敢えて源泉なしにすることで何かメリットはありますか?

その疑問には>>932さんが回答されてるかと
自分も源泉アリ口座なんか使うのはアホだと思ってる、だって来年3月に払えばいい税金を今年の1月から天引きし続けられるってバカバカしいじゃない、そのお金を来年3月まで有効に活用したがいいじゃない
相場をやる人間は金銭に敏感で、金を寝かしておくなんてもったいないことは絶対しないが、源泉アリでやる人はよっぽど税金を払いたい人たちだ

もっとも申告税にすると国民健康保険に跳ね返るという人もいるが、まあそういう生活をしている人はそうかもしれないね
でも、個人投資家の7割はサラリーマンだから、サラリーマンはそんなこと関係ないけどね
FX初心者スレ 206pips
747 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 22:59:22.92 ID:XFwfDGop0
>>743
あまり期待しない方がいいよ
1〜2回は会ってくれるが、また今までの人と同じようにLINE未読or既読スルーにすぐなって死にたい気持ちになるのがオチだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。