トップページ > 投資一般 > 2020年01月20日 > Gv479F0T0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000111400007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
インデックスファンド part341
インデックスファンド Part125 (低学歴向け)
【ETF】指数連動上場投信56

書き込みレス一覧

インデックスファンド part341
330 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 16:20:04.03 ID:Gv479F0T0
バブルがはじける直前に買った人が現代のくつみがきといえるだろう。
だが、今回のバブルはいつはじけるのか不明。
なので、現時点では、だれがくつみがきなのか不明。
インデックスファンド Part125 (低学歴向け)
917 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 17:27:09.11 ID:Gv479F0T0
「農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね」(25311177)
中身の濃いファンドレポートが好評
インデックスファンド part341
353 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 18:20:06.78 ID:Gv479F0T0
だれにも将来なんてわからない。バブルかどうかなんてこんなところで聞いても無駄。
インデックスファンド part341
374 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 19:04:45.10 ID:Gv479F0T0
破産せんでも、5000万円の投信が2000万円くらいまで落ちたら、そうとう泣き言いうと思う。
インデックスファンド part341
379 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 19:10:00.30 ID:Gv479F0T0
企業は、高いファンド売ったほうが、ファンドからリベートもらってるから儲かるでしょ。
【ETF】指数連動上場投信56
641 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 19:11:45.15 ID:Gv479F0T0
1557は、なんで貸株に弱いんだ?
インデックスファンド part341
383 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 19:20:56.84 ID:Gv479F0T0
やっぱり5000万が2000万になったら泣く。リスクとりすぎ。
利確して、3000万円投資まで落とそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。