トップページ > 投資一般 > 2020年01月20日 > 6cMBxmhz0

書き込み順位&時間帯一覧

179 位/1345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
【iDeCo】個人型確定拠出年金 34【イデコ】

書き込みレス一覧

【iDeCo】個人型確定拠出年金 34【イデコ】
189 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 12:05:52.17 ID:6cMBxmhz0
新卒サラリーマンで最近学生納付特例のお知らせが来て100万近く追納してねって言われた
そんなの急に言われても用意してないし払った所でコスパ悪そうだなあと思って無視してる
でも付加年金の話を聞くとこっちは良さそうな雰囲気なんで入っておきたい
そんな状態で市役所に申し込みに行ったら「先に100万払えや」って怒られるかな
ググっても同じような境遇の人が見つからない
【iDeCo】個人型確定拠出年金 34【イデコ】
192 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 12:45:07.27 ID:6cMBxmhz0
あ、なんだそんな簡単な話だったのねありがとうございます
未納の分を収めても取り戻すのに9〜10年かかるみたいだし
そもそも貰えるものとは思ってないのでこのまま無視しようと思います
【iDeCo】個人型確定拠出年金 34【イデコ】
198 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/20(月) 13:26:12.64 ID:6cMBxmhz0
>>195
投資してる人の考えとしてはやっぱり老後の資金を増やしたいからが一番大きいと思う
そのためにリスク負ってるけど別に老後のあてがあるのなら安心安全の定期で問題ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。