- インデックスファンド part340
613 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/18(土) 13:00:24.03 ID:hL6RoN2N0 - >>611
長期塩漬けでなければそれが王道 そうじゃないならバリュー投資 一応昨年もここでは不評のPBRがリーマンショック時より酷いことになったりしているのよね 価格だけで見ないように出来ると幅は広がるわね
|
- インデックスファンド part340
614 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/18(土) 13:01:57.62 ID:hL6RoN2N0 - 中国の財政出動も半年後に株価に現れると言われているけど
その通りになってたりとテクニカルとファンダメンタルズはおもろいもんだわさ
|
- インデックスファンド part340
616 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/18(土) 13:05:00.92 ID:hL6RoN2N0 - 逆にアメリカでいえば上昇余地はまだあるんだけどPERも
通常の上限値が迫りつつあったりする この価格帯だと数%もかなりの幅ではあるけど バブルを除けば通常は次のターンに移行したりする 業績であったり市況であったりと・・・
|
- 金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 10
111 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2020/01/18(土) 13:21:23.79 ID:hL6RoN2N0 - 貯蓄税とか資産持ちは年金なんちゃらとか色々やりそうと思えるのが
現状の日本なのよね 第二次ベビーブームが60過ぎて団塊が長寿だったら誰でもこえーなと思うもんな・・・
|