トップページ > 投資一般 > 2020年01月18日 > 8z+8I0SK0

書き込み順位&時間帯一覧

145 位/1344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
為替やるならこの本読め Part49

書き込みレス一覧

為替やるならこの本読め Part49
561 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/18(土) 12:51:58.40 ID:8z+8I0SK0
ネガティブな感じだが、実は読書のコツだろうな。
実際、相場書のような、経験がものを言う世界の技術書は
まず疑って掛かるのが基本だというし。
本に書かれている内容は決して嘘ではないが、著者なりの
正解にすぎない事も確か。
なので、ある読者には正真正銘の無価値な駄本になり得る。
一方で、また別の読者には、逆に宝になり得る。
一般向け相場書は総じてクソだな、ってのも長尾氏にとって
紛れもない正解なのかも知れないけど、これを信じて読書の
機会を放棄するのは、ちょっと損な選択かも知れない。
為替やるならこの本読め Part49
562 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/18(土) 12:57:39.27 ID:8z+8I0SK0
>>560
情報の鮮度と、読みやすさの天秤じゃねえ?
翻訳レベルが同等なら迷わずマケテクだろうし、パンローらしい読み辛さが
あるなら、内容は古いが翻訳の良い先テクの方が幸せになれるかも知れんし。
為替やるならこの本読め Part49
567 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/18(土) 19:39:41.07 ID:8z+8I0SK0
>>566
確かに自分の読んだ本など全ての相場書のごく一部に過ぎないので、
あくまで狭い範囲の話だって事は認める。
自分はかなり吟味して買う本を選ぶタチなので、たまたま嘘本を回避
できてるだけかも知れない。
あ、でも、もし嘘本を掴まされたとしても、「自分には分からないだけで
正しくはあるんだろうんなあ・・・。」って結論しそうだけどw
為替やるならこの本読め Part49
573 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/18(土) 22:48:26.30 ID:8z+8I0SK0
結局その糞本も、それがクソだと分かるためには最後まで読んで、本の内容を
念頭に過去チャートをある程度の期間追ってみなきゃいけないからね。
糞本には時間もお金も一切掛けたくないのが人情ってもんだが、こればっかりは
しゃーない。
糞本上等!掴んだらリリースすればOK!くらいの気持ちでいるのが、相場書と
の付き合い方なのかなと思う。
でも、糞本=全くヒントにならない本、って意味なら、そんな本は中々ないのは
救いであるところ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。