- インデックスファンド part339
112 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/14(火) 09:28:35.12 ID:Mx1Z8+o30 - 手に職があるわけでもない単なる歯車だから安定労働収入を放棄する早期退職は無理ゲー
|
- 【NISA】少額投資非課税制度 46【積み立てNISA】
18 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/14(火) 12:03:44.27 ID:Mx1Z8+o30 - MSCIコクサイの実質コスト最安はslimでもニッセイでもなくたわらだけどね
|
- インデックスファンド part339
155 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/14(火) 12:22:56.37 ID:Mx1Z8+o30 - まあそこら辺の店で適当に外食していたら米産牛肉なんか知らないうちにいくらでも食べさせられていそうではある
|
- インデックスファンド part339
157 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/14(火) 12:26:23.26 ID:Mx1Z8+o30 - 仕事でついな
|
- 【NISA】少額投資非課税制度 46【積み立てNISA】
23 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/14(火) 12:44:55.38 ID:Mx1Z8+o30 - 積荷はおそらく買ったら放置が最適解になるから、いくつも買ってぐちゃぐちゃにするよりは先進国なり全世界株一本かリスクが怖いならバランス一本でいいんじゃない
|
- 【NISA】少額投資非課税制度 46【積み立てNISA】
26 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/14(火) 12:58:09.96 ID:Mx1Z8+o30 - まあ全力言うても40万だからね
ただし金銭感覚は人それぞれなんで、40万が年間の投資に回せる最大額というのならバランスファンドでもいいんじゃない。それぞれ耐えられそうなやり方で 何より大事なのは市場から追い出されない事だし
|
- インデックスファンド part339
194 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/14(火) 15:24:12.73 ID:Mx1Z8+o30 - 外国株はリターンはいいけど為替だけで1割くらい削られても特に不思議じゃないもんな
|
- 【iDeCo】個人型確定拠出年金 33【イデコ】
857 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/14(火) 16:37:29.59 ID:Mx1Z8+o30 - >>852
大暴落くると人によっては怖くて口座を見れなくなったりするから、バランスに入れておけば勝手にリバランスして割安な株を買ってくれるという利点はある
|
- インデックスファンド part339
229 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/14(火) 18:03:48.35 ID:Mx1Z8+o30 - >>227
地味に伸びてきてんな
|
- インデックスファンド part339
236 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/14(火) 18:17:57.73 ID:Mx1Z8+o30 - ウルバラはインデックスなんだろうか
|