- 金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 10
14 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 18:42:05.76 ID:x9Q0dai80 - そもそも俺は相続税すらも批判的
生前税金払って死んだらまた税金って・・・ これだと名誉の為の寄付なんて日本ではまず起こり得ないね
|
- インデックスファンド part339
39 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 20:31:08.22 ID:x9Q0dai80 - >>36
日本株を避けたい理由作りって奴だね
|
- インデックスファンド part339
45 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 20:48:09.69 ID:x9Q0dai80 - 日本が人口ピークの時は日経バブル崩壊以降の最安値付近やけどな
|
- インデックスファンド part339
49 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 20:52:30.76 ID:x9Q0dai80 - 観光マネーとかとんでもない事になっているし
移民も絡むしここらは単純じゃないね
|
- 【iDeCo】個人型確定拠出年金 33【イデコ】
823 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 21:21:14.06 ID:x9Q0dai80 - 俺は50〜55になったら市場を見ながらだけど
利益たらふくのっているようなら定期に切り替えるよ 50を一旦の終了としている 特定や積立nisaとは出口だけはちょいと違うからなー
|
- 【iDeCo】個人型確定拠出年金 33【イデコ】
824 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 21:22:35.24 ID:x9Q0dai80 - >>821
会社員の給与控除なくせば良いんだよ その代わり経費枠を設けたり確定申告必須にさせたりと・・・ 俺が会社員時代は確定申告してたけど 税金に関しては本当に学んだほうがよいよね
|
- 【iDeCo】個人型確定拠出年金 33【イデコ】
827 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 21:26:39.04 ID:x9Q0dai80 - >>818
それなら先に年金改悪だの譲渡税率引き上げだのが先になると思うけどね
|
- 【iDeCo】個人型確定拠出年金 33【イデコ】
828 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 21:34:46.01 ID:x9Q0dai80 - >>826
出口戦略は期待リターンと照らし合わせてとかが良いのかもねぇ・・・ 全額株にする必要もないわけでね 10年後、利が乗っているようなら定期のみにしてとか 色々考えた方が良いのかもねぇ 現時点では頭で描いても実際はその時にならんとわからんね
|