トップページ > 投資一般 > 2020年01月13日 > vawWJjQ60

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000151000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
インデックスファンド part338
インデックスファンド part331
【ETF】指数連動上場投信56

書き込みレス一覧

インデックスファンド part338
986 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 16:55:42.52 ID:vawWJjQ60
>>982
ヤマゲンは「自分は証券会社の人間だから信用するな」と
自ら言っている
インデックスファンド part338
989 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 17:09:44.26 ID:vawWJjQ60
ヤマゲンは、個人向け国債を法人も買うことができれば
銀行が喜んで買うだろうと言っている
インデックスファンド part338
993 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 17:22:35.42 ID:vawWJjQ60
>ほぼ似た性質の資金の運用担当者と話したことがあるのだが、
>「個人は、国による元本保証で、しかも金利に0.05%の下限がある
>変動金利型の個人向け国債を買うことができるのでうらやましい」
>と言っていた。

https://diamond.jp/articles/-/214378?page=2
インデックスファンド part338
998 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 17:34:18.01 ID:vawWJjQ60
自分の建てたスレ以外認めないというのでなければ
再利用すればいいんじゃね?
どうせスレチの話題ですぐに埋まるんだし
インデックスファンド part331
19 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2020/01/13(月) 17:55:35.09 ID:vawWJjQ60
>ほぼ似た性質の資金の運用担当者と話したことがあるのだが、
>「個人は、国による元本保証で、しかも金利に0.05%の下限がある
>変動金利型の個人向け国債を買うことができるのでうらやましい」
>と言っていた。

https://diamond.jp/articles/-/214378?page=2
インデックスファンド part331
20 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2020/01/13(月) 17:59:01.72 ID:vawWJjQ60
 994名無しさん@お金いっぱい。2020/01/13(月) 17:27:02.17ID:bypgPqE90
 じゃあ債権が入っているバランスファンドは認めてないのか

山崎:
いま日本やドイツ国債はマイナス金利ですが、
マイナス金利の先物を買い建てるのは「どんな気持ち」ですか?
気持ち悪くないですか??
https://www.nikkoam.com/sp/3bai3bunpo/201910report
【ETF】指数連動上場投信56
608 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 18:35:02.93 ID:vawWJjQ60
>>605
ダメもとで指値を入れておくと
思わぬ価格で売買できる可能性がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。