トップページ > 投資一般 > 2020年01月13日 > ly9iTPyG0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/1126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000211010000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
大阪ポークベリー18
紳士淑女専用/金融資産1億円以上の日常4

書き込みレス一覧

大阪ポークベリー18
294 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 04:51:27.00 ID:ly9iTPyG0
自分も一時期孤独だったので結構2ちゃんねるやってたが、
リアルの人間関係に満足するようになると
滅茶苦茶くだらねーなと思うようになったw
タンカ君もたまにしかこなくなったが、良いことだと思う
大阪ポークベリー18
295 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 04:57:25.14 ID:ly9iTPyG0
5ちゃんねるに限らず、ネット上での人の評価を気にするのはアホだと思う
ブログやツィッターやってる兼業投資家が、
無茶な投資やって全財産失うというのを見てきたが(ムーンのことではないw)、
あれはネット上での人の評価を気にしすぎて破綻したんだと思う

ネットはバーチャル空間と思っておかないとな
大阪ポークベリー18
296 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 05:12:01.51 ID:ly9iTPyG0
実は自分はツィッターで架空のエロ話を展開していてw、
結構フォロワーがついているw

みんな、多分作り話だろうなーと思いつつ、楽しんでいるようであるw

もう5ちゃんねるは人がいないし、ツィッターでそういう暇つぶししたほうが面白いw
大阪ポークベリー18
297 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 06:15:52.84 ID:ly9iTPyG0
あくまでリアルの人間関係が世界そのもので、
ネットはその補完、あるいはちょっとした暇つぶしの楽しみと思っとかないと

そういうスタンスなら人間にとって薬だと思うが、
ネットばかりやるって毒だよな

ただ、2ちゃんねるで人が多かったときは、そこそこ楽しかった
が、所詮、一時期の流行でしかないであろう

さて、もうじき夜が明けるから、散歩行って一日の活動開始だ!
紳士淑女専用/金融資産1億円以上の日常4
863 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 08:23:14.08 ID:ly9iTPyG0
>>858
ちゃんとした人間関係あっても、
働いてなくて睡眠不足なんかで体調悪いと、多少は虚無的になるというのはある
そういうときは、ネットサーフィンして眠くなったらもう一度寝る

で、こういう経験から年食って体調悪くなると精神状態にも影響するなと思うから、
健康管理に滅茶苦茶気を使ってるな

ただ、人間って働くようにできてるんだなーと最近思うわ
割と楽しく無職生活送ってるけど、何かしたいから、英語や数学の勉強を中学生のレベルからやり始めたわw
大人になってからの勉強は楽しい
スタディイサプリに登録すればネットで講義聞けるしな
ちょっとした青春気分ではあるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。