トップページ > 投資一般 > 2020年01月13日 > g8EToIbr0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120112000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
レバレッジ型バランスファンド part2
インデックスファンド part338

書き込みレス一覧

レバレッジ型バランスファンド part2
181 :名無しさん@お金いっぱい。[saga]:2020/01/13(月) 07:37:36.69 ID:g8EToIbr0
>>169
ほんまその通りや
月10万積み立てて、利回り10%で複利計算すると22.5年で億り人になれるで
https://i.imgur.com/7SXpTSx.jpg
インデックスファンド part338
900 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 08:42:00.29 ID:g8EToIbr0
>>898
苦手なマーケットなのに、3ヶ月で2%増えてるんだから、苦手な相場の中でも年+8%狙えるってわけで
レバレッジ型バランスファンド part2
183 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 08:43:07.63 ID:g8EToIbr0
延長するんとちゃうの?
時価総額1兆円ねらえるファンドを10年たったからって手放すとは思えんわ
インデックスファンド part338
910 :名無しさん@お金いっぱい。[saga]:2020/01/13(月) 10:18:07.37 ID:g8EToIbr0
グロ3の年次報告書読む限り、債券先物運用にかかるコストはほぼゼロやね
ゼロ金利〜マイナス金利の先進5カ国債券の先物なんだから当然と言えば当然なんだが、あたかもそれを「5%」とデマ公言してしまう>>904は逮捕されるかもしれんね
インデックスファンド part338
917 :名無しさん@お金いっぱい。[saga]:2020/01/13(月) 11:24:12.76 ID:g8EToIbr0
>>912
同じリターンでシャープレシオが1.8倍違うなら、しゃー高い方が良いに決まってるわ
インデックスファンド part338
938 :名無しさん@お金いっぱい。[saga]:2020/01/13(月) 12:28:17.49 ID:g8EToIbr0
>>927
お前の珍奇な理論が正しいなら遺伝子が最強だなw
https://i.imgur.com/XZOc9qz.jpg


なわけねーだろアホ
インデックスファンド part338
939 :名無しさん@お金いっぱい。[saga]:2020/01/13(月) 12:30:15.94 ID:g8EToIbr0
>>937
ポートフォリオにMBSが組み込まれてる時点で論外ってことに気付け
2008年の金融危機で何も学ばなかったのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。