トップページ > 投資一般 > 2020年01月13日 > eJEmmDDs0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001101013100000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
【NISA】少額投資非課税制度 45【積み立てNISA】
インデックスファンド part338

書き込みレス一覧

【NISA】少額投資非課税制度 45【積み立てNISA】
847 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 06:57:17.67 ID:eJEmmDDs0
>>845
国内債券いらねとかリスクは現金比率でコントロールとか全然信じてないわ
本当に証券口座の5000万が2500万になってそんな簡単に割り切れると思っているならアホと思う
【NISA】少額投資非課税制度 45【積み立てNISA】
851 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 07:50:32.60 ID:eJEmmDDs0
>>850
半年分や一年分程度の生活費を現金、残り全部株で淡々と続けられるならおそらく儲かると思う
よく見る現金と株半々とかは、分散してボラ下げて投入額増やしている人に劣後すると思うわ
【NISA】少額投資非課税制度 45【積み立てNISA】
873 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 09:49:38.74 ID:eJEmmDDs0
>>870
債券ファンドを買えない積荷であんなに細かくポートフォリオ組めないし普通に考えればわかりそうなもんだよな
インデックスファンド part338
914 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 11:00:40.65 ID:eJEmmDDs0
>>910
日独はマイナスだけど米英豪は普通にプラスじゃね?
【NISA】少額投資非課税制度 45【積み立てNISA】
903 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 12:17:43.45 ID:eJEmmDDs0
1年間塩漬けになる個人向け国債は資産億超えてるとかじゃないなら全くいらんと思うぞ
【NISA】少額投資非課税制度 45【積み立てNISA】
905 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 12:20:16.87 ID:eJEmmDDs0
一定数どころか世界中がパニックになってリーマンみたいになるわけだしね
インデックスファンド part338
933 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 12:22:17.84 ID:eJEmmDDs0
リターンが変わらないならボラは低い方がいいに決まってる
【NISA】少額投資非課税制度 45【積み立てNISA】
919 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/13(月) 13:27:52.85 ID:eJEmmDDs0
>>918
さすがにそれは意味不明


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。