トップページ > 投資一般 > 2020年01月10日 > p6a0saqs0

書き込み順位&時間帯一覧

285 位/1576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
インデックスファンド part338

書き込みレス一覧

インデックスファンド part338
245 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/10(金) 22:48:24.41 ID:p6a0saqs0
円安と株高の相関は長く続いてるが一時的な現象であって
必ずそうならなければいけないという性質のものではない
昔は有事のドル買いと言われてたし
インデックスファンド part338
270 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/10(金) 23:29:33.38 ID:p6a0saqs0
>>268
こうした現象は日米の金利差によって生じる。
米国の短期金利は7月の利下げ後も先進国・地域のほぼどこよりも高い。
米国が利下げし日本との金利差が縮小すれば、為替ヘッジによる追加利回りは徐々に失われる。
トレーダーらは向こう1年で1ポイント程度の米追加利下げを見込んでいるが、マーフィー氏はそれほど積極的な利下げはないと考える。

要するに為替に賭けてるだけ
インデックスファンド part338
272 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2020/01/10(金) 23:32:02.40 ID:p6a0saqs0
為替や外債で儲けられると思うならFXやりゃいいんだよ
騙されて外債買うジジババじゃないんだからさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。