トップページ > 投資一般 > 2019年11月23日 > hTBdWN9K0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/1004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100020100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
【暴騰】 J-REIT 266 【歓喜の全モ】
【iDeCo】個人型確定拠出年金 31【イデコ】
【NISA】少額投資非課税制度 41【積み立てNISA】

書き込みレス一覧

【暴騰】 J-REIT 266 【歓喜の全モ】
378 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/11/23(土) 10:21:10.97 ID:hTBdWN9K0
米国債ほど流動性の高い投資先は無いからな
米国債金利が上がればjリートの魅力は当然ダウン
【iDeCo】個人型確定拠出年金 31【イデコ】
381 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/11/23(土) 14:30:23.06 ID:hTBdWN9K0
退職金は明らかに減少傾向
と言うか若い世代は退職金制度自体無くなってるだろうな
同時に退職金控除も縮小は必至
【NISA】少額投資非課税制度 41【積み立てNISA】
849 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/11/23(土) 14:33:07.81 ID:hTBdWN9K0
45歳ぐらいから積荷やるのが理想的かな
【iDeCo】個人型確定拠出年金 31【イデコ】
394 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/11/23(土) 16:17:02.19 ID:hTBdWN9K0
うちの会社今の制度なら2000は軽く超える
しかし定年延長の代わりに50代大リストラ中なので
そもそも定年とか退職金のイメージが無くなりつつある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。