トップページ > 投資一般 > 2019年11月23日 > PhiICDTR0

書き込み順位&時間帯一覧

147 位/1004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000001001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
【入門】FX初心者質問スレPart97

書き込みレス一覧

【入門】FX初心者質問スレPart97
966 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/11/23(土) 03:03:21.80 ID:PhiICDTR0
変な質問ですみません
fxの基礎を学んでいたところ証拠金の運用をどのような感じですればいいのか分からなかったので教えてください

資金10万円
レバ10倍
追証100%
ロスカット50%

@このようなとき実際に動かす資金をどのくらいにした方がいいのでしょうか?
例えば今回の場合証拠金10万円×10倍で100万円分を動かせることになりますが
全額動かすのは現実的ではないのでしょうか?

Aまた100倍みたいなハイレバのときどのように運用すればいいのかも教えていただけたら嬉しいです
【入門】FX初心者質問スレPart97
969 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/11/23(土) 09:27:44.78 ID:PhiICDTR0
>>967
値動きを監視できずデイトレやスイングトレードなどポジションをずっと持ってしまうとすぐにロスカットするので
証拠金ギリギリの運用はありえないと思いますが
値動きを監視できるスキャルピングならば
自分の予想が外れたらすぐに損切りをすれば
問題ないと思うのですがどうなのでしょうか?

値動きを監視できるのに20万資金があったとして10万円しか運用しないとなると本来200万動かせるのに100万分しか
動かさないので勿体ないのでは?と思ってしまいます

>>968
レバレッジには2種類あるんですか?
理解していないです…
【入門】FX初心者質問スレPart97
975 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/11/23(土) 12:10:14.29 ID:PhiICDTR0
>>970
>>972
なるほど…
回避不能な一瞬の暴落が起こり得るから
相場に張り付くことが可能でも余裕を持って運用しなければロスカの危険が常にあるってことですね
ギリギリな運用ではなく
証拠金維持率に余裕を持たせたいと思います
アドバイスしていただきありがとうございました!
>>974
ただ漠然とレバレッジやロスカットのことを考えていました
トレード手法とどこまで逆行を許容するかで
運用資産を決めることが重要なんですね
もっと勉強をして適切な運用ができるようにしたいと思います
ありがとうございました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。