トップページ > 投資一般 > 2019年10月01日 > REKVc5l+0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000240020001001112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
インデックスファンド Part303
インデックスファンド Part304

書き込みレス一覧

インデックスファンド Part303
771 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/10/01(火) 00:08:34.83 ID:REKVc5l+0
なんで隔月で金貰って喜んでる老人がいるんだ
2ちゃんの高齢化もここまできたか
インデックスファンド Part303
845 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/10/01(火) 11:34:35.83 ID:REKVc5l+0
>>842
配当でも元本が減ってんだけどな
それに利益だけを分配するから、全部に税金がかかるから損
税金取れるから、政府もグルになってボッタクリの毎月分配を老人に売りつけるわな
自動解約の方が超お得だよ
老人を騙すのは許せない
インデックスファンド Part303
853 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/10/01(火) 11:51:33.26 ID:REKVc5l+0
>>846
老人は騙されて買うから、毎月分配はほとんど手数料が高いんだろ
分配でも解約でも、元本が減るのは同じただ自分の資産を払い戻ししてるだけだから
分配なら資産が減らないって認識は違うよ
分配と解約でやってること同じことなのに、手数料が高い税金が高いなんて詐欺でしかない
老人が買うからしょうがないって、それ詐欺に騙されてもしょうがないって言ってるのと変わらん
SBIが自動解約のシステムを作ったのは素晴らしい、汚男と呼ばれてるが北尾の良心は東洋一だわ
インデックスファンド Part303
856 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/10/01(火) 12:04:42.41 ID:REKVc5l+0
単純にコストの部分で、毎月分配は無駄にコストがかかるだけの何のメリットもないだたの詐欺と言えてしまうもの
売りつける側じゃなきゃ、この認識は当たり前に持っていてくれなきゃ困る
北尾は神ってことも覚えておいて欲しい北尾神
インデックスファンド Part303
868 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/10/01(火) 12:24:16.12 ID:REKVc5l+0
>>864
自動解約で、そのファンドと同じ金額だけ解約するように設定すりゃいいじゃん
信託報酬も下がるし、税金も減るから
ちょっと考えれば分かるのに
毎月分配でいいやなんてのは、ボケ老人並みに頭が働いてないよ
毎月分配のデメリットの部分をなくしたのが、SBIの自動解約北尾神システムだ

毎月の生活費は変わらないんだから、分配額に依存じゃなくて、
毎月定額で解約の方が良いと思うし、北尾の頭脳は東アジア1やで
インデックスファンド Part303
873 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/10/01(火) 12:33:28.80 ID:REKVc5l+0
>>871
下がったらどうするの、分配型でも同じじゃん
株は別にボラ高くないからな、死ぬまで株100%だよ
インデックスファンド Part303
880 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/10/01(火) 12:46:02.75 ID:REKVc5l+0
>>875
株は怖いものじゃない、お金をくれ続けるもの
下がっても半分、最悪3分の1程度でなにがボラ高いのか
今がっつり買うのは超高値掴みだから怖いけど、積み立てでずっと買い続けるなら株100でいいの
自己責任でどぞ
インデックスファンド Part303
908 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/10/01(火) 15:27:52.24 ID:REKVc5l+0
>>900
そういうことなん
面白いじゃん、小学生がやってるなら可愛いわ
実際には汚いおじさんだから笑えないね
インデックスファンド Part303
913 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/10/01(火) 15:35:19.91 ID:REKVc5l+0
>>911
キミ、知恵遅れかなんかか?
単純な荒らしより悲しい存在だな
インデックスファンド Part303
969 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/10/01(火) 19:53:48.44 ID:REKVc5l+0
>>966
信じていいけど、10年単位でものを語れよ
1年単位なら資産半分になるからな
バフェットと俺を信じろ、積み立てをちゃんと続けろよな
インデックスファンド Part304
15 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/10/01(火) 22:54:20.21 ID:REKVc5l+0
SBIVOOが無駄に高コストなら、ヴァンガードの名前も傷つけることになるんだよ
そんなことになるわけないじゃんって自分は思ってますよ
インデックスファンド Part304
27 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/10/01(火) 23:01:30.83 ID:REKVc5l+0
>>21
楽天とは違うでしょ、SBIは正式名称にヴァンガードが入ってるので


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。