- インデックスファンド Part295
485 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/09/04(水) 00:03:26.80 ID:rVMhzKtC0 - >>426
個別株やるんならよほど勉強してないと無理だろうな。そもそも資金がそれしかないのに個別株やるのはバクチに近い。 ふつーにレバレッジバランスファンドに突っ込んで贅沢しないでシコってクソして寝ろ。 さすれば道は開かれん
|
- インデックスファンド Part295
486 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/09/04(水) 00:06:40.37 ID:rVMhzKtC0 - >>429
朝晩2分のブラッシング、フロス、ジェットウォッシャー ドルツ 、台湾製のフッ素入りリステリンで歯の健康維持 スノボ、サーフィン、筋トレで健康維持 タンパク質を意識した食事 毎日卵2個か3個飲む 太らない。 そんくらいかな。 でも、健康って本当にリターンの大きい投資だと思う。そもそも不健康になったら稼げないし生産性落ちるし、プログラミングの勉強も出来ない。 そもそも体壊すとインデックス投資すら出来なくなるもんな。
|
- インデックスファンド Part295
488 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/09/04(水) 00:09:58.65 ID:rVMhzKtC0 - それにしてもドル円これなのによくグロ3守れるな
https://i.imgur.com/P7yvX6I.jpg https://i.imgur.com/V1v09Mg.jpg この場合は何が効いてるんだ?日本株?J REIT?国内債券? それにしても下げなさすぎ
|
- インデックスファンド Part295
491 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/09/04(水) 00:15:26.97 ID:rVMhzKtC0 - >>490
あそっか、単純な話か。 ってやっぱり債券にレバレッジかけるのってすげーな!!!!!!
|