トップページ > 投資一般 > 2019年08月17日 > XDKge44x0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000133510000005113023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
インデックスファンド Part289
【中小型】日本中小型株投信74【含み損の行方】
【中小型】日本中小型株投信75【含み損の行方】
【NISA】少額投資非課税制度 36【積み立てNISA】
【iDeCo】個人型確定拠出年金 27【イデコ】

書き込みレス一覧

インデックスファンド Part289
205 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 08:57:32.08 ID:XDKge44x0
SBI証券のアプリはなんで株とつみたて投信しか表示されないのん?
【中小型】日本中小型株投信74【含み損の行方】
968 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 09:00:26.10 ID:XDKge44x0
>>966
0.5%ちゃうで
信託報酬0.7324%やで
ここの7ページ
https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/connect/rfund/97311198.pdf

0.5%くらいなんはグロ3
インデックスファンド Part289
223 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 09:24:49.36 ID:XDKge44x0
>>221
MVOL
https://www.bloomberg.co.jp/quote/MVOL:LN
【中小型】日本中小型株投信74【含み損の行方】
970 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 09:35:54.44 ID:XDKge44x0
>>969
ちゃうで
運用会社等の信託報酬+ETF等の信託報酬が0.7%やで
楽天全米みたいな単純なファンドで見てみるといい

俺らがトータルコストって言ってるのは1年後になってレポート出るまでわからんねんで
【中小型】日本中小型株投信75【含み損の行方】
1 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/08/17(土) 10:30:15.33 ID:XDKge44x0
モーニングスター分類の中小型ファンドが対象です。
みんなで楽しく一喜一憂しましょう。

前スレ
【中小型】日本中小型株投信74【含み損の行方】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1563799331/
【中小型】日本中小型株投信74【含み損の行方】
975 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 10:30:38.76 ID:XDKge44x0
次スレ

【中小型】日本中小型株投信75【含み損の行方】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1566005415/
【中小型】日本中小型株投信75【含み損の行方】
2 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 10:32:00.16 ID:XDKge44x0
よく話題にあがるファンドたち

ひふみプラス(偉大なるベンチマーク)(^0_0^)
中小型成長株オープン(スモール・モンスターズ・ジャパン)(≧Д≦) ダメモン
SBI小型成長株ファンド ジェイクール(クール)グール ※2018/11/2再開
SBI日本小型成長株選抜ファンド(センバツ) ※募集停止
SBI中小型割安成長株Fジェイリバイブ(リバイブ)リ・J・バ
中小型成長株ファンド-ネクストジャパン(ネクスト)NEXCO
ニッポン創業経営者ファンド (リーダーズ)
小型株ファンド(グローイングアップ)※募集停止
新成長株ファンド(グローイング・カバーズ)
日興グローイング・ベンチャーファンド ※募集停止
女性活躍応援ファンド(椿) サゲマン
日本厳選中小型株ファンド(厳選)減銭
MHAM新興成長株オープン(Jフロンティア)J風呂
ビッグデータ活用 日本中小型ファンド
Jオープン(店頭・小型株)
JPMザ・ジャパン
JPM中小型株・アクティブ・オープン
中小型株式オープン(投資満々)
新光小型株オープン(波物語)
中小型成長株ジャパン・オープン
三井住友・中小型株ファンド
ニッポン中小型株ファンド
フィデリティ・日本小型株・ファンド
フィデリティ・日本中小型株・リサーチファンド
カレラ 日本小型株式ファンド
TORANOTECアクティブジャパン(虎)猫
ジャパンドリームオープン(日本夢)日本悪夢
eMAXIS JPX日経中小型インデックス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス世界株式
インデックスファンド Part289
258 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 11:03:33.19 ID:XDKge44x0
>>252
は?
どっちが上手な運用だって?

最近1年間の騰落率とベンチマークとの差(乖離率)

楽天全米VTI 1年騰落率
インデックス +6.4%
ファンド +6.0%
ベンチマークとの乖離率 -0.4%/年
http://doc.wam.abic.co.jp/ap02rs/contents/pdf/9I312179_m.pdf

eMAXIS slim米国S&P500 1年騰落率
ベンチマーク(配当込み) 6.8%
ファンド +6.7%
ベンチマークとの乖離率 -0.1%/年
https://emaxis.jp/pdf/geppou/253266/253266_201907.pdf
インデックスファンド Part289
266 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 11:14:03.40 ID:XDKge44x0
>>262
は?
何が問題ないだって?

最近6ヶ月の騰落率とベンチマークとの差(乖離率)

楽天全米VTI 6ヶ月騰落率
インデックス +12.7%
ファンド +12.5%
ベンチマークとの乖離率 -0.2%/半年
http://doc.wam.abic.co.jp/ap02rs/contents/pdf/9I312179_m.pdf

eMAXIS slim米国S&P500 6ヶ月騰落率
ベンチマーク(配当込み) 12.9%
ファンド +12.9%
ベンチマークとの乖離率 -0.0%/年
https://emaxis.jp/pdf/geppou/253266/253266_201907.pdf
インデックスファンド Part289
270 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 11:20:02.27 ID:XDKge44x0
>>269
ベンチマークとの乖離しか比較しとらんよ
インデックスファンド Part289
278 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 11:26:39.11 ID:XDKge44x0
>>273
設定直後はともかく、最近の半年で0.2%、年間0.4%の持続的な乖離はさすがに投資判断を再考するレベルだと思うぞ?
大和のiFreeかアセワンのたわらあたりがVTI出したら一気に資金が流れるかもしれん
インデックスファンド Part289
311 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 11:52:59.44 ID:XDKge44x0
>>305
slim米国は1年で信託報酬分-0.1%乖離してる

eMAXIS slim米国S&P500 1年騰落率
ベンチマーク(配当込み) 6.8%
ファンド +6.7%
ベンチマークとの乖離率 -0.1%/年
https://emaxis.jp/pdf/geppou/253266/253266_201907.pdf
インデックスファンド Part289
320 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 12:04:16.97 ID:XDKge44x0
>>314
俺はお台場パラリンピックのトライアスロンのテストイベント見ながら合間にカキコしてる
【NISA】少額投資非課税制度 36【積み立てNISA】
163 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 19:24:39.57 ID:XDKge44x0
レバレッジドバランスはまだ2つしかないから、これから次々でてくるだろうね
インデックスファンド Part289
523 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 19:26:16.91 ID:XDKge44x0
グロ3は革命的な投信だな
シャープレシオを保ったままリターンを底上げするというまさに金融工学の極み
どこかに何か落とし穴がありそうな気がしてならないんだが、なんかあるのだろうか
【NISA】少額投資非課税制度 36【積み立てNISA】
165 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 19:27:47.10 ID:XDKge44x0
eMAXIS 中小型じゃあかんのか?
インデックスファンド Part289
529 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 19:29:23.51 ID:XDKge44x0
>>526
WW2の真っ最中でさえ株価は暴落せず債券価格も落ち着いてたんだから、核戦争が起きても市場は淡々と相場を形成すると思うよ
インデックスファンド Part289
532 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 19:35:28.38 ID:XDKge44x0
>>526
1945年に2回も原爆投下された国の株式市場
http://www.capital-tribune.com/archives/77
インデックスファンド Part289
570 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 20:26:32.71 ID:XDKge44x0
>>565
このあと暴騰するか暴落するか誰にもわからない(ランダムウォーク)ということを前提として

実リターンの期待値=Σ(リスク資産額×期待リターン×投資期間)

市場平均であれば期待リターンはプラスだから、
リスク資産額が大きければ大きいほど期待される利益は大きくなり
投資期間が長ければ長いほど期待される利益はおおきくなる
インデックスファンド Part289
596 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 21:08:24.71 ID:XDKge44x0
>>590
オルカンは子供の口座で積み立ててる
【NISA】少額投資非課税制度 36【積み立てNISA】
194 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 22:05:59.32 ID:XDKge44x0
>>189
スレタイを10回、声に出して読め
それから自分のアホな書き込みを見直せ
【iDeCo】個人型確定拠出年金 27【イデコ】
191 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 22:07:04.90 ID:XDKge44x0
去年今年みたく、ちょいちょいトランプ調整が入ってたら、この先10年以上なんとかショックが来ないかもしれんし
インデックスファンド Part289
638 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/08/17(土) 22:35:56.51 ID:XDKge44x0
SBI資産設計オープン(スゴ6)は「基本組入比率は原則として1年に1回見直しを行います」とまで書かれてあるようなアクティブファンドだし
ExE-iグローバル中小は2015年に米国vs米国以外の組み入れ比率の変更を行い、さらに今年2月にはベンチマークをシュワブからバンガードに変えるという荒業まで行ってるアクティブファンドだけど
長年>>1に組み入れられてる

今更グロ3やウルトラが>>1に入っても、スレでこれだけ話題になってるんだからいいんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。