トップページ > 投資一般 > 2019年07月29日 > llle480K0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002731113240401000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
るーぷ
娯楽としての相場投機8
オプショントレードで抜く 80発目
金融資産1000万円以上の人達の日常8
インデックスファンド Part282

書き込みレス一覧

娯楽としての相場投機8
476 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 08:04:03.78 ID:llle480K0
イデコ
平滑化お日柄トレンドフォロー追加リバランス追っかけ

くらいで行こうと思うんだが、問題は反落暴落。
ヘッジは外側でやるしか無いが。
娯楽としての相場投機8
477 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 08:04:50.67 ID:llle480K0
とにかく9:15までは
株買い、ドル買い、金玉カイカイ!
娯楽としての相場投機8
478 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 09:17:19.34 ID:llle480K0
現在 2019年中期−2/3期ぶん
口座 113.4%
401K 100.2%

カネが少ないので玉があまり回らない。
カネが少ないので信用金利信用配当その他、非常に効率が悪い。
勝ってもハナクソ。
その代わり負けてもたかが知れてる。
チャンスがあったら増額できる状況も来ることを期待し、
えんえんと技量を磨くしか無いだろう。
娯楽としての相場投機8
479 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 09:18:39.15 ID:llle480K0
負け手もたかが知れてる割には、ずいぶん防御的な気もする。
そこら辺は性格と言うより戦型だ。
CDF向きだったら、FWウイングなんか目指すべきじゃ無い。
娯楽としての相場投機8
480 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 09:22:30.15 ID:llle480K0
不思議なのは、かなりモーロクして来てるのに、ドカンと大損して無いこと。
大戦略的にもしないようにコントロールしてる。

やはりこれは、知識と意識のゲームと言うよりは、
無意識とフォースのゲームだろう。一般カモ人にとっては。
娯楽としての相場投機8
481 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 09:28:37.81 ID:llle480K0
あとやはり、手数料的にはつらいね。カネ少ないと。
ある程度、無料領域の日を意図して作らないと手数料負けはする。
激しく回転売買した場合。
エクセルも手数料管理のが忙しい。
めんどくさいがそういうルールのゲームなんで仕方が無い。
ある程度カネがあると、けっこう楽になるような気がする。
もちろん、しっかりした戦型が必要になる、って前提の上だが。
そこのところはまだ自信は無い。
モーロクしてもできそうな気がして来たのは、実は意外。けっこう無意識フォース
コントロールでイケるよ。
ニンゲンなんてアタマの1/10しか使って無い、それ以外は無意識活動領域だろうから、
けっして、楽観的観測じゃ無いよ。
むしろ意識を過信する方が危険。言い切れるかな。
娯楽としての相場投機8
482 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 09:34:09.88 ID:llle480K0
これは誰も勝ち方なんか教えてくれない。
教えた瞬間に非常に不利になる。すなわち全詐欺。
その上にだいたい立場もカネもアタマも何もかも違うので
教えてもほとんど意味が無い。
Wさんがおっす師にやったのは、単なるコーチング。
自己戦型で自分独自で勝てるきっかけにちょうど時期が重なった適切で
効果的なコーチングだった、ってこと。
時期が悪ければ死ぬこともありえた。

なので一般的には自己コーチングするしか無い。
その主旨で最初からやってる。
が、間接的にコーチングは受けてるのといっしょになる。
もちろんセンシティブな選り分けは必要になる。
むしろ無意識領域の選り分け、だろう。

言っちゃ悪いがみんなそこに気づいて無い。
なんとなく気づいてるやつの少数のそ〜いうやつの中から勝ち手は生まれて来る。
そのカテゴリーもだいたいわかる。
俺がその中に入る可能性は小さいが。
リアルが年過ぎて余力作る余力賭けちゃう能力根性気力に欠け過ぎ。
娯楽としての相場投機8
483 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 09:36:50.79 ID:llle480K0
コーチング一般そのものに通暁してるやつは、ちょっと気づいた面白い活用法があるだろう。
そこはそいつ自身のアドバンテージボーナスだ。
幸運を祈る。

クズどもには適当な罪業が下されるだろう。
別にお祈りなんかしなくても。
娯楽としての相場投機8
484 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 09:52:35.51 ID:llle480K0
直感だが、多少、待った方がいい気がする。
どうせ垂れて来ると思う。
耐え切れず投げ投げバラバラ投げ、いっしょじゃ無い、
ってとこだろうか?
そんな展開を期待。
娯楽としての相場投機8
486 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 10:17:18.47 ID:llle480K0
ああ、かなりのバクチだな。
でも、もともとバクチだったんだから。
ちょっと範囲外でバイオはまったくわからない。
期待値はたとえ下がっても、上リスクも上がるからヒトによって意味が違うから
なんとも言え無い。
一般論で言えば我らカモは決算後のモーメントに乗った方がまだマシだろう。
なぜか?
決算情報知ってるやつも張ってるので、必ずサヤは取られてる。
とか言って、決算期日も知らず、ってーか忘れて張ってんだけど。俺。
頼みはフォースのみ。冗談。フォースはバランスとか評価にしか使えない。
偶然はイーブン、決算情報知らないのでややイーブンより悪くなるだろう。
娯楽としての相場投機8
487 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 10:31:51.46 ID:llle480K0
とりあえず、金玉からドル円eCにスイッチした。
ある程度、ドル円押した、日経も押した、と見た。
日経上下とは別に、糞株で垂れるやつは垂れると思う。
娯楽としての相場投機8
488 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 10:32:50.25 ID:llle480K0
投げ投げたれたれ、嵌め込み天国、みたいなやつ。冗談だが。
オプショントレードで抜く 80発目
834 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 11:18:13.21 ID:llle480K0
SQ勝負で振れるリスクがそのまんま益になりやすいから、
達人で300億くらい持ってるBNFさんとかがはじめたんじゃ無いの?
バランスで。
バランスの他玉なんて読めるわけ無いし。
SQ決済勝負やるには週オプは良いでしょ?
流動性なんて必要無いそもそも、
流動性出た時は儲かる時、くらいの御仁がやってる可能性はあるでしょ?
娯楽としての相場投機8
489 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 11:24:37.64 ID:llle480K0
「閑散に売り無し!するする」シナリオを放棄!

「閑散2段投げ!拾い」シナリオに変更!
娯楽としての相場投機8
490 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 11:25:41.56 ID:llle480K0
とか言ってて手を抜いて放置指値してたら、スプレッド取られてもってかれたー!
がー!!

(↑バカか?
娯楽としての相場投機8
491 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 11:31:03.17 ID:llle480K0
やめろー!!
閑散3段投げ4段投げはやめろーっ!

カモを殺し尽くす気かー!

(↑ばか?
娯楽としての相場投機8
492 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 11:34:06.38 ID:llle480K0
汗がだらだら出て辛い。クーラー効いて無い部屋でやってんのって俺くらいじゃ?
まあ、カモ類にはアタマ使う必要は無い、のミホンだな。
オプショントレードで抜く 80発目
838 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 11:45:13.44 ID:llle480K0
相場上級者の単なるバランスみたいな気がするけどねー
その400枚かなんかが4円かなんかで約定した時点でのだいたいの推定IVとか興味はちょっとあるけど。
ただ、それはこっちが見る相対指標でホンニンはさほど重視して無いカモね。
オプショントレードで抜く 80発目
839 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 11:46:59.22 ID:llle480K0
安くなったの途中で回収してんじゃ、ある意味、スプレッド不利だし
IV相場的にも不利。
ちゃんとした打ち手ならまず間違い無く、捨て張り前提だと思うけど。
オプショントレードで抜く 80発目
841 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 11:53:15.40 ID:llle480K0
あ、ごめん、良く見てナカッタ。
週で22500か。もっと下かと思ってた。
バカ割高いってことか。たぶん。
下手な大口が何かカバーしてんのか、
逆に上手い大口が何か変形で疑似的に利確してんのか。
イレギュラーに高いなら、逆にどーでもいいんじゃ?
再現性無いだろうし。
そこそこ高いくらいなら、そいつのモデルじゃ、割高じゃ無いんだろ。
オプショントレードで抜く 80発目
842 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 11:54:50.53 ID:llle480K0
直感的には上手いやつだな。
相場3円くらいで4円で600枚だとしたら。
オプショントレードで抜く 80発目
843 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 11:55:30.03 ID:llle480K0
それこそクズが買ってもクズになってクズが死ぬだけだが。
オプショントレードで抜く 80発目
844 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 11:57:39.82 ID:llle480K0
たとえば可能性としては、配当落ちと関係する可能性はあると思う。
FOMCだとしたら思惑で無く、異種両建てデルタヘッジ、だろう。
上下均等とは限らない。
その意味では割安と見たんだろ。
オプショントレードで抜く 80発目
845 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 12:01:00.26 ID:llle480K0
上手いやつもやってるってとこか。

そのうち死ぬな。クズども。
娯楽としての相場投機8
493 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 13:10:49.64 ID:llle480K0
かかか、カモ売買やりすぎて出血多量になってキタ・・・

アタマがぼーっとして・・・

ぼー
ぼー
ぼー
娯楽としての相場投機8
494 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 13:11:57.83 ID:llle480K0
ってーか、カモつぶし投げしすぎだろ?

カモをころしづくすきかー!

いいかげんにぢろー!!
娯楽としての相場投機8
495 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 13:13:48.29 ID:llle480K0
「あてんしょんぷりーず あてんしょんぷりーず」
「ただいまクーラーの効いた眺めの良い部屋から」
「カモのみなさまを押しつぶす カモローラー作戦を実行中でございまーっす」


・・・
いいかげんにぢろー!!!
娯楽としての相場投機8
496 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 14:50:38.13 ID:llle480K0
中韓の「途上国優遇」見直しを
米大統領、WTOに要求

さすがトランプ、当然であり良い手だと思う。
背景には人類の未来の歴史にとって、中韓が有害、
このままでは核戦争エスカレーションで人類が滅亡する原因になりうる、
と言うのがある。
歴史の修正だ。未来の。
娯楽としての相場投機8
497 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 14:57:57.95 ID:llle480K0
エンジェルス
ここのところの敗戦で、統計的にポストシーズン進出の可能性がほぼ無くなってる。
それと補強の両にらみだが、もともと少ない可能性なので若手育成中心の戦い方だったが、
それでもその辺含め、選手には説明があったろうから、選手は
特にオオタニなどはそーいう経験が無いので、プレッシャーは感じてた風な気が
プレーにはそんな風に見受けられた。
一般に考えるより、かなり前で、統計的にゲーム理論的に勝負どころが来て、
今や、そういう説明も選手達にあるのだと思う。特に主力なら。

せめて若手投手で活きのいいのを取ってもらいたいものだ。
ちょうど選手移籍市場のスキマでそうはなりやすい。
アプトン売るとか手もあると思う。
ベテランの教育係でも良いが。

補強は主にシーズン終ってからになるはず。
どこかで補強の台風の目のチームになるかもしれないが、
常に若手育成した方が、成功するば効率が良いのは事実。
娯楽としての相場投機8
498 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 15:01:54.28 ID:llle480K0
一般に配当落ちや決算発表のリスクを避けたい動機付けが強いみたいだ。
それだけ、リセッションを予測するヒト、株価大下げを恐怖するヒトが多いんだろう。

なのでその分、買い持ちになっちゃったんだが・・・

まあ、いいや。
最悪でも別に死ぬにはほど遠い。とは思う。たぶん。
娯楽としての相場投機8
499 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 15:03:50.50 ID:llle480K0
一般にリスク回避したい気分は強いみたい。
その分だけはやや状況は緩和されてると見る。
大きな波があれば一発で吹っ飛ぶんだろうけど、毎日毎日それは不可能。
娯楽としての相場投機8
500 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 15:05:51.11 ID:llle480K0
そのくらい事前に予想して、もっと巾持って下で拾えば良かった。
ヒットしなくても別に死ぬわけじゃあるまいし。

その辺はちょっと経験不足だったかも?
娯楽としての相場投機8
501 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 15:08:43.40 ID:llle480K0
他人のカネでサヤ取りやってるような連中は引けで買うんだろうけど。
指数はそれで、クソ株は引け下げ。
自前のカネ、ってこと。クソ株は。
指数は他人のカネで優待とか含めサヤ取ってる。
もちろんシステマティックなサヤ取り=年金から抜くとか、そっちが主題だが。
だが、ついでに色々あるんだろう。
娯楽としての相場投機8
502 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 17:10:42.17 ID:llle480K0
特定の悪しき国々、中韓などが、
国連WTOなどを買収し腐敗化するならば、
敵側が抗すべきも無い妙手、と言う読みと企画があったのだと思う。
まして、戦前にそれに類した国際連盟などを脱退して孤立化した枢軸敗北側の歴史があり、
そうと戦後、徹底的に反復教育もして来ている。

なので、それら教育の黒幕である、マスゴミを買収腐敗化支配下に置くのも
それら悪しき国々にとって、打倒すべき敵が抗することのできない妙手、
と言うことになる。
それには体制側政治家の買収と脅迫も入る。
たとえば卑近な例だと、親中韓的な創価公明党とパチンコ議員岩屋大臣などがそれに当たる。
同様に米国でロビー活動をすることができる。

なので、それを逆手に取ることもできる。

妙手で正解手だが、普通はできない。
が、それを繰り出せる作戦構想を企画できる参謀団が存在するのだと思う。
と言うか、在るんだが。
中核のジェダイ参謀団と無形のネットワークとしての協力者たち、だ。

目的は人類滅亡核戦争エスカレーションの回避。

結果として相場にも関係する。
と言うか俺は専門外でわからんのだが、今回の戦闘の40%はたぶん経済市場戦闘だ。
娯楽としての相場投機8
503 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 17:13:13.97 ID:llle480K0
もちろん冗談だが。
文中フィクションの登場人物、登場団体は現実の団体といっさい関係の無いフィクションであることを
断言しておきます。悪しからず。
金融資産1000万円以上の人達の日常8
702 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 17:27:04.03 ID:llle480K0
俺の場合は、基本とんずらだが、それができない場合、仕事以外になるが、
暴力ってことになる。
相手が暴力ならこちらも影で暴力。
相手がそれでいいと仕掛けたわけだから。
たいていは謝りに来るよ。
その場合、見過ごしてる責任者や公的立場の者も同罪、と言うことになる。
弱い部分を叩けば良い。
貧乏人でも戦うことは可能だよ。
悪ってのはある意味、自分である種の防御を捨てている、とも言える。
なのでなるべく、俺にケンカは吹っ掛けるな、といつも思ってる。
非常にジェントリーで優しいからね。勘違いしないでね、って感じ。
徹底的にとんずら、ってのも立派な戦略だと思う。
そこに戦うフリ相打ち戦略を入れ込んでも良い。弱者の戦略だ。
カネ以外の解決法も工夫しないと。弱者の場合。
金融資産1000万円以上の人達の日常8
703 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 17:30:45.99 ID:llle480K0
ただ、もう年なんですべてが劣るので、
若いヒトには老いては子に従え、で徹底的に従ってるので
よほどバカな愚連隊でも道でぶつからない限り、それも無いな。
社会的にも良いことしか献身的にして無いので、
創価同和ヤクザ、反社会的団体以外のヒトには実は尊敬されてるし。
底辺で献身的、だからね。普通のヒトはそーいうのを尊敬はするよ。暗黙の了解で。
インデックスファンド Part282
87 :るーぷ[]:2019/07/29(月) 19:06:07.21 ID:llle480K0
可変レバレッジPFのETFがもしあったら、
それとグロ3ETFのリバランス売買やれば面白そう。
バンガードトータル債券はいらないけどね。そこが無駄。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。