トップページ > 投資一般 > 2019年06月30日 > mEsuCn5W0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000004201011100011116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
【FX】どうしたら勝てるようになった?174勝目
インデックスファンド Part273

書き込みレス一覧

【FX】どうしたら勝てるようになった?174勝目
765 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/06/30(日) 00:06:08.37 ID:mEsuCn5W0
>>759
オシレーター系は遅れないだろ。
インデックスファンド Part273
610 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/06/30(日) 00:54:21.07 ID:mEsuCn5W0
>>605
為替ヘッジなしならな。
為替ヘッジ有りの変動は小さい。
インデックスファンド Part273
615 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/06/30(日) 01:46:51.94 ID:mEsuCn5W0
>>614
外国債券は為替ヘッジしてなきゃ為替変動モロに食らうんだからリスク高いのは当たり前。
グロ3 は先物利用するから差益部分にしか為替リスクはない。従って、為替ヘッジ有りに近い動きをする。
【FX】どうしたら勝てるようになった?174勝目
825 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/06/30(日) 10:17:25.89 ID:mEsuCn5W0
>>786
資金管理さえしっかりしていれば、ナンピンがピラミッディングより危険な理由は何も無い。むしろ建て値が低い分有利でさえある。だから勝率も上がるし取れる値幅も増える。
問題は、逆行したらナンピンという発想だと損切りしにくくなること。ナンピンと損切りは発想が逆だからね。
【FX】どうしたら勝てるようになった?174勝目
828 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/06/30(日) 10:23:49.09 ID:mEsuCn5W0
>>823
それでだいたいのケースは勝てるけど、リーマンショックみたいな極端な大変動があった時に破綻しないかな?
ナンピンの有効性は否定しないが、無限ナンピンだと一回の負けで全てを失う危険性がある。
【FX】どうしたら勝てるようになった?174勝目
839 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/06/30(日) 10:48:08.03 ID:mEsuCn5W0
>>835
ピラミッディングした後逆行して利益を失ったりマイナスになることがある。
【FX】どうしたら勝てるようになった?174勝目
843 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/06/30(日) 10:57:26.52 ID:mEsuCn5W0
>>842
どちらも資金管理前提。
利益確保前提なら、確かに勝率100%だわなw トートロジー。
【FX】どうしたら勝てるようになった?174勝目
847 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/06/30(日) 11:13:33.31 ID:mEsuCn5W0
>>845
逆行したら微益撤退?
ピラミッディングは毎回できるわけじゃない。利が乗らないとできない。他に利が乗らず損切りになっているトレードも多いわけだ。そこで、せっかく利が乗ったトレードが微益撤退になったんではトータルは厳しいな。
【FX】どうしたら勝てるようになった?174勝目
852 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/06/30(日) 11:40:39.96 ID:mEsuCn5W0
>>851
そもそもナンピンは必ずしも悪くないという話で、ピラミッディングを否定する話ではないんだが。
ただ、経験上で言うと、うまくいけばピラミッディングしない場合より利益が上がるんだが、建て値が不利になってるからプラスアルファは意外と少ない。リスクは上がるし、難しい。ピラミッディングについては研究中。
【FX】どうしたら勝てるようになった?174勝目
863 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/06/30(日) 13:28:25.28 ID:mEsuCn5W0
>>862
多くの場合、銀行というよりその顧客だろう。
【FX】どうしたら勝てるようになった?174勝目
875 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/06/30(日) 15:38:15.24 ID:mEsuCn5W0
昔、大証FXっていう板の見れるFXがあったが、特に儲かるという話は聞いたことがないし、いつのまにか廃れて消えた。
インデックスファンド Part273
717 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/06/30(日) 16:16:24.35 ID:mEsuCn5W0
>>701
リスクのあることを理解してもらうのが大前提だが、オレなら野村7資産に600万、グロ3 に400万かな。
インデックスファンド Part273
731 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/06/30(日) 17:05:36.80 ID:mEsuCn5W0
>>730
株は為替ヘッジすればもっと低リスクだよ。
インデックスファンド Part273
774 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/06/30(日) 21:58:54.99 ID:mEsuCn5W0
>>769
さすがに資金流入が急激すぎるか。
【FX】どうしたら勝てるようになった?174勝目
947 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/06/30(日) 22:59:17.44 ID:mEsuCn5W0
>>946
どこが胡散臭い?
インデックスファンド Part273
807 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2019/06/30(日) 23:17:45.24 ID:mEsuCn5W0
>>789
日本株はETF買ってる。
外国株は為替ヘッジした方がリスクーリターンが良くなるからETFではなく為替ヘッジ付き投資信託を買ってる。
VYMに投資しないのも同じ理由。野村で出してる配当貴族の為替ヘッジ有りは投資を検討中。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。