トップページ > 投資一般 > 2019年06月11日 > M2nwpW5V0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000001000000000114652224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
インデックスファンド Part268
楽天ポイントで投資するスレ 6ポイント目

書き込みレス一覧

インデックスファンド Part268
152 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 00:12:22.94 ID:M2nwpW5V0
>>144
いや、だからただの会社員だって言ってんじゃん(笑)
それに俺は今の年収で不満ないし、40歳ぐらいで900万は貰えるからなぁ。

住む世界が違うからってそんなに気にならないなぁ。
君は本当に悲しいね。
インデックスファンド Part268
155 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 00:27:22.71 ID:M2nwpW5V0
>>153
意味がわからない。
ひふみはそこそこプラスだけど(笑)
俺は自分から貼るなんて言い出してないよ(笑)

富裕層って凄いね〜。
頭悪くても生きていけるんだもん。
頑張ってね〜
インデックスファンド Part268
205 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 07:54:01.66 ID:M2nwpW5V0
基本は下がっても上がっても買い続ける事が大事なんだよね。
だって、GDP成長率がプラスな限りいつかは最高値を更新するからな
インデックスファンド Part268
250 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 17:48:59.65 ID:M2nwpW5V0
拡大中国投信が前日比+2.5%
相変わらずボラが大きいな。
まだ割安感があるが買い増しすべきか、、、。

買いたいものが色々ありすぎて困る
インデックスファンド Part268
266 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 18:38:47.48 ID:M2nwpW5V0
単に安く買いたいってだけだろ。
俺も多めに買い入れしたからなぁ。
今日はむしろ下がって明日バイーンして欲しいって思うよ。

短期の値だから大きな損得はないんだけど気にはなる
インデックスファンド Part268
277 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 19:05:59.77 ID:M2nwpW5V0
全米株も捨てがたいだろ。
REITも安定性とそこそこなリターンが期待できるし。
中小小型株はボラが大きいけど、長期ではそこそこなリターンが期待できる。

色々混ぜたらいいと思うけど。
インデックスファンド Part268
284 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 19:14:41.60 ID:M2nwpW5V0
グロ3は安定感があるから、多めに買ってしまう。
他のも混ぜ混ぜするけど、安定は基軸にしておきたいよね。

ここ最近の買い増しでグロ3割合が、7%→25%になったよ。
もう少し増やしてっても良いかもしれないなぁ。
楽天ポイントで投資するスレ 6ポイント目
962 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 19:26:23.71 ID:M2nwpW5V0
低層は育ちが悪いからな(笑)
マナーや言葉遣いも悪くて終わってると思うよ。

何もかも悪いからそういう場所にしか居場所がない。
何も直そうとしないし、努力もしないのに僻んでばかり。

ほんと悲しい存在だと思うよ
インデックスファンド Part268
290 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 19:28:17.03 ID:M2nwpW5V0
>>287
いくらがショボい金額なの?
お前ってほんと曖昧だな
インデックスファンド Part268
308 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 20:03:53.38 ID:M2nwpW5V0
>>307
たった10%下がっただけだろ。
どーせあがるんだから、買い増ししたら?
楽天ポイントで投資するスレ 6ポイント目
964 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 20:18:54.89 ID:M2nwpW5V0
マジ粘着くん凄いね(笑)
低層君達は一体何と戦ってるんだろ。
そもそも俺の何に悔しがってるのかなぁ。

0.3%の理屈が分からなくて、馬鹿にされたから?
俺が大卒大手の日経225の社員だってこと?
俺が30前半で地方在住なのに、年収700万あること?
Audi A5に乗ってるってこと?

うーん。得に一般的な水準かと思うけどなぁ。
楽天ポイントで投資するスレ 6ポイント目
970 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 20:43:34.86 ID:M2nwpW5V0
年収700万しかないけど、こいつはほんと気持ち悪いと思う。
FX初心者スレに居座る落ちこぼれキモい。

889 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/06/11(火) 18:17:44.49 ID:4awpJj2z0
ちくびこりこりお(*´ω`*)
楽天ポイントで投資するスレ 6ポイント目
971 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 20:47:05.37 ID:M2nwpW5V0
>>969
そうか?自然も豊かだし、そこそこ発展してるしバランスいいけど。
バイクツーリングも楽しいよ〜。

欲しいものはネットで買えば安いし何でも買えるしなぁ。
そんなに困らないなぁ。むしろ、都内には住みたくない。
楽天ポイントで投資するスレ 6ポイント目
973 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 20:54:11.25 ID:M2nwpW5V0
どこ行っても人しかいないじゃん。
電車通勤も耐えられない。

俺なんて徒歩で7分だよ。あとは車やバイクが好きだからなぁ。
それに人混みや狭いとこが嫌なんだよね。

都内だと高級車乗ってる金持ちいっぱいで辛い。
俺なんてそんな所得ないから、地方のほうが安心感があるよ。
楽天ポイントで投資するスレ 6ポイント目
974 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 20:54:50.93 ID:M2nwpW5V0
>>972
気持ち悪いよ
そんなんだから負け組になるんだよ
楽天ポイントで投資するスレ 6ポイント目
977 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 21:04:10.05 ID:M2nwpW5V0
>>976
みんなって誰?
落ちこぼれの仲間かな?

かわいそう。
楽天ポイントで投資するスレ 6ポイント目
983 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 21:14:00.52 ID:M2nwpW5V0
>>981
汚い言葉使ってるやつらは何とも思わないの?
楽天ポイントで投資するスレ 6ポイント目
986 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 21:36:06.33 ID:M2nwpW5V0
他の板にいるゴミと同じ反応だから面白い。
年収や学歴、会社規模を言う
→嘘だと決めつけてくる
→なぜか都合良く、俺のスペックをちょっと超えるやつが現れる
→他の落ちこぼれをどう思うかなどと聞くと答えられず逃げる
→その後、数年間に渡り粘着しまくってくる

低層はみんな同じなんだな(笑)
楽天ポイントで投資するスレ 6ポイント目
990 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 21:42:45.86 ID:M2nwpW5V0
面白いのが俺が優位を見せれば見せるほど粘着が激しくなるのな(笑)
悲しいよね。ほんとかわいそう。
楽天ポイントで投資するスレ 6ポイント目
992 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 21:47:42.99 ID:M2nwpW5V0
>>987
俺も落ちこぼれ虐めるの楽しいし、お前らも楽しいんだろ?
じゃあWin-Winじゃん(笑)

他の板でもこんな話になったんだけど、何人か消えてったんだよね(笑)
「みんなお前みたいに稼げるわけねーだろ」
「お前みたいなのがいるから金が回ってこない」
そんな言葉を残して消えてったよ(笑)

タヒぬなんて言葉を残していったやつもいたね。
みんな頑張れ〜
インデックスファンド Part268
337 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 22:02:13.68 ID:M2nwpW5V0
>>336
年利4.9%で2500万。税引き後2000万になる。
ちなみに、過去30年間と今までと同じ伸び方の年利5.9%なら3350万になる。
インデックスファンド Part268
347 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 22:55:08.86 ID:M2nwpW5V0
>>345
脳内麻薬が吹き出ていろんな感情が湧いてくる。
何で事前に察知して逃げなかったのか。
少し落ちたとこで十分に売れたはずなのになんで持ってたのだろう。
いや、このまま上がるはずだ。すぐ戻る。戻る。きっとすぐ戻る

うひゃあわーーー。下がった。また下がった。
買い増し。か、か、買い増ししぃいいいーー。もう全額買ってやるぅ〜


数年後、爆益確定。
おめでとう。
インデックスファンド Part268
351 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 23:06:43.55 ID:M2nwpW5V0
下がったときは安くなったことを喜ぶべき。どーせ6割引程度が関の山。
その国が健全であれば、つまり戦争や震災などで壊滅的でなければ元に戻る。

バーゲンセールの時に買える資金は常に持っておいたほうがいい。
大暴落前の2.5倍の量が同じ値段で買えるまさに夢の世界。

一般人がまとまったお金を作れる数少ないチャンスだ。
どんどんどんどん買いまくれ。
インデックスファンド Part268
354 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/11(火) 23:13:36.03 ID:M2nwpW5V0
米国は短期では買われすぎの領域に入ってきた。
そろそろ上げが収まり、1〜2日下げに入るだろう。当然すぐに戻るが。

かなり微妙な増し増しタイムではあるけど、少し増しとけばいいんでは?
あとはFOMC前にガツンと上がるからそこで利確。
FOMC後は下がるからそこで買い増し。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。