トップページ > 投資一般 > 2019年06月09日 > dK32xKKI0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/903 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001313252100103010023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
インデックスファンド Part267
楽天ポイントで投資するスレ 6ポイント目

書き込みレス一覧

インデックスファンド Part267
709 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 07:57:43.96 ID:dK32xKKI0
>>704
大きくて最適化された物が弱いなんて、そんなことは無いと思うけど。
当然分野は人の根幹に近いものに限られるけどね。

水道、電気か他のエネルギー、通信のインフラ。食料販売店(ネット化するかもしれんが)
人間の能力を補間または高めるもの。例えば鉄道や車などのモビリティ。
メガネ、コンタクト、補聴器など。

その中で移り変わりはあるけど、大手はそれに追従してく力がある。
インデックスファンド Part267
717 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 08:19:19.98 ID:dK32xKKI0
週明けは+1%〜+1.5%の上げ相場から始まるね。
短期目線では完全にトレンドが転換したな。
日米共に高値更新しそうな勢いだから買い増しするか迷う(笑)

ただ中期、長期で見ると利下げしたことへの悲観が出てくるだろうね。
トランプが2期目になって少し経ってから、もしくは落選した時が危険。

利下げは債権爆弾を膨らますからなぁ。怖いねぇ〜。
来年〜再来年にかけては絶好の買い場到来。
インデックスファンド Part267
720 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 08:35:06.88 ID:dK32xKKI0
短期売買限定だけど、やっぱ買うしかないな。
日経は2.7万、ダウは3万目指してゴーだもんな。

ただダウは買われすぎが続いてるんだよね〜。
トランプは再選挙時の株高演出をしたいから半年毎で株価を下げる行動を取ってきた。
下げないと早めにバイクラを迎えてしまうからね〜。

もう調整代は利下げするしない詐欺での時間稼ぎしかない。
9月にしないで決定→2割ズドーン。んで下がったら利下げを示唆。

来年の前半に利下げを実施。来年半ばには貿易戦争もほぼ解決しバイーン相場。
楽天ポイントで投資するスレ 6ポイント目
920 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 08:47:53.69 ID:dK32xKKI0
お前ら低所得者って荒してばっかりだよな。
なんの役にも立たない書き込みばかりで気持ち悪いよ。
ほとんどNG登録してあるから見えないけどね〜(*´∀`)

他の人のNGしてるってさ。
ほんと馬鹿って凄いね(笑)
楽天ポイントで投資するスレ 6ポイント目
922 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 09:08:57.66 ID:dK32xKKI0
確かにもう救いようがないよな(笑)
一度低層に落ちるとなかなか這い上がれないからな。

やっぱ片っ端からNG登録するしかないね(笑)
インデックスファンド Part267
746 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 10:45:03.07 ID:dK32xKKI0
>>740
リスク許容できる人なら、今こそ中国は買いでいいと思うけど。
国も国民もめちゃくちゃやるから信用は薄いけど、ハングリー精神ある国は強い。
むしろ、ハングリー過ぎるからめちゃくちゃなんだと思う。

貿易収支の大幅減退も中国のGDPに占める割合は僅か。
中国はまだまだ発展の余地はある。
周りの国と同調するようになれば、その加速は更に増加するだろう。
インデックスファンド Part267
752 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 10:53:29.80 ID:dK32xKKI0
さすがに無職はどこの国でもゴミ扱いだろ。
それを資源と見るか産廃と見るかだけの違いでしかない。

海外は移民などもあり資源としてみる文化があるのだろう。
現代版奴隷制度と言っても過言ではないと思ってるよ。

日本は引きこもりにもっと罰則と強制労働をさせたほうが良い。
資本主義はピラミッド階層である必要がある。
インデックスファンド Part267
755 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 10:58:39.12 ID:dK32xKKI0
引きこもりを働かせればGDPが増える。
そして、現時点で社会の低層にいる人は一つ上の層に行ける。
みんなの階層が上がって、みんな幸せになれる。
インデックスファンド Part267
757 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 11:06:16.73 ID:dK32xKKI0
>>754
日本の引きこもりは資産もなければ外にも出ない。しかもキモい。
ゴミ一時置き場の運用費を親が負担しているだけ。
廃棄や処分すると法律違反、資源価値が低すぎて他の引取先も少ない。

本人が相当の資産を持ってて無職ってのは悪くないと思うよ。
そんなのは好きに生きたらいいと思う。
インデックスファンド Part267
764 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 11:57:46.63 ID:dK32xKKI0
>>761
そんな難しいことさせないよ(笑)
街の清掃や土木作業みたいな単純労働に使えばいい。
元々そこのポジションにいた人は新しいことをやる。

>>762
だから半強制的に働かせることで、引きこもりを無くすんじゃん。
その姿を未成年が見れば意地でも頑張るよ(笑)
インデックスファンド Part267
783 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 12:28:57.51 ID:dK32xKKI0
日本に投資して日本を発展させることの意義は大きいのでは。
企業の成長による雇用増大、景気拡大は高齢化社会において重要だと思うが。

安定して子育てができるようになれば、出生率は増加する。
狭間の世代もできるが、それは将来の労働力を担保に国債で乗り切ればいい。

つまり、外国資産は短期〜中期の資産形成。日本資産は長期への投資。
インデックスファンド Part267
791 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 12:36:32.07 ID:dK32xKKI0
出生率増加で人口ピラミッドがキレイになればそもそも高齢化問題は消える。
日本株が上がらない時点で国は崩壊するしかないんだよ。
俺もそれがあって日本株を保有している。

これをうまく乗り切れば、老人対策、少子高齢化問題ビジネスの第一人者になれる。
インデックスファンド Part267
793 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 12:38:25.23 ID:dK32xKKI0
>>786
本当はその親はもっと有意義なことにお金を使えたはずだよ。
使えずに死んだら相続税で国にお金が入るから、それでもいいけど。

家畜を飼うためのお金が回す経済なんて何の意味もない。
より高付加価値の物を買うようにならないと経済は回らないんだよ。
インデックスファンド Part267
804 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 12:49:24.48 ID:dK32xKKI0
ニートは最低時給で国が半強制的に働かせよう。
もしくは自分で就職先を探させる。
どちらも望まないものは、収容所へ閉じ込めそこで酷い暮らしをして貰う。

親への強制力として、ニートの扶養控除を打ち切ればいい。
将来の不安から、安物しか買えない貧乏世帯はデフレ要因でしかない。

ゴミを養う価値はない。
インデックスファンド Part267
810 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 12:58:10.37 ID:dK32xKKI0
>>807
いや、もっと酷い条件で強制的に働かせる
インデックスファンド Part267
828 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 13:48:04.05 ID:dK32xKKI0
>>826
一部のアホな国民の意見を代表みたいに放送するマスコミが終わってる。

大企業の社員や社長、専門家から意見聴けばいいんだよ。
そもそも、自身が何かに困ったとして低層の意見に従うのか?
そんなわけないのにな。
単に政治批判によるエンターテイメントにしたいだけだろ
インデックスファンド Part267
829 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 13:57:37.63 ID:dK32xKKI0
ニートは約70万人いるんだと。
全員を島流しにして捨てれば、一人の年間維持コスト100万として7000億円浮く。
これが付加価値の高いものの消費に向けば景気の後押しになる。

更に捨てないで強制労働させればより景気の後押しになる。
福島原発に特攻隊として突っ込ませて作業させればいい。
汚い作業やアホでもできる仕事もやらせればいい。

選ばないと、よりキツい選択肢しか残らない現実を見せつけてやればいい。
インデックスファンド Part267
845 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 14:59:51.32 ID:dK32xKKI0
>>835
少子化対策って具体的になに?
経済発展したほうが子供増えると思うが。
インデックスファンド Part267
870 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 17:39:03.44 ID:dK32xKKI0
さて今月はボーナスだ。
増し増しするか、家具を買い替えるか、予備資金に回すか。
なかなか難しい問題だ
インデックスファンド Part267
892 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 19:02:34.93 ID:dK32xKKI0
投資で大負けして狂ったんだろ
インデックスファンド Part267
894 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 19:06:24.58 ID:dK32xKKI0
日経4.3倍ブル買ってみようか迷ってる。
短期限定で15万円ぐらい行ってみるか(笑)

2万切ったら損切り。2.4万行ったら利確。
行ける気がする〜
インデックスファンド Part267
896 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 19:15:16.71 ID:dK32xKKI0
>>895
だよな。投機は良くないよな。
大人しく安定系のやつを買っておくか。

欲を出したら負けだもんな。
インデックスファンド Part267
917 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2019/06/09(日) 21:15:47.71 ID:dK32xKKI0
>>914
ま、別に人は人だから投機でも何でもいいんじゃないか。
極端なことを言えば、インデックスのみ買ってても日本ではギャンブル扱いされる。

投資、投機、ギャンブル、それらの違いは明確ではない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。